教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

飲食関係ではない事務員です。

飲食関係ではない事務員です。ストレス性胃腸炎と嘘をついて仕事を二日間休もうと思ってます。 1日目の朝に電話して、吐き気と下痢で病院行かせてくださいと会社に言うつもりです。 1日目の10時ごろ会社に病院へいってきたのですが胃腸炎と言われたので明日もお休みでお願いしますと言いたいです。 朝の10時に次の日の休みのお願いは明日治るかもしれないのに怪しすぎますか? 次の日の朝は電話できない状態なので 1日目のうちに、胃腸炎と伝えて、次の日も休みでお願いの連絡をしたいです。 会社になんて言えば怪しくないか例文のようなものを考えてもらえたら助かります(꒦໊ྀʚ꒦໊ི ) お願いします!

続きを読む

1,268閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    会社から診断書持ってきてって言われたら大丈夫ですか??それは絶対に言われないのであれば、質問文のような感じで大丈夫だと思います。 私が病院のことに無知なのですが、朝10時に診断まで完了するものなんですか?2回目の電話はお昼過ぎくらいで良いんじゃないですかね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

事務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

病院(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる