教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

24歳で看護学校に通うかイオンでパートで入り正社員になるのを目標に頑張るかで迷ってます! アドバイス頂けるとありがたい…

24歳で看護学校に通うかイオンでパートで入り正社員になるのを目標に頑張るかで迷ってます! アドバイス頂けるとありがたいです。

233閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    イオンと言ってもイオンモールの専門店の方でしょうか?イオンリテールの方でしょうか?専門店ですとその希望のお店で入社の面接や試験します!イオンリテールの方でしたらイオンの方で面接や試験します!パートから入る理由何ですか?正社員になる目的なら初っぱなから正社員希望でトライしてみたらいかがですか?パートからですと3ヶ月は見習い期間の月85時間労働3ヶ月経過後かもしくは半年に1回ある契約更新の時に雇用保険、社会保険の加入申請して月160時間労働になります!社会保険は2ヶ月ぐらいかかります!160時間の長時間労働につきましては適性検査試験と担当部署の主任か課長クラスの了承が必要になります!尚、正社員になるには更に正社員採用試験と言う物が有ります!パートでも時給制と日給月給制が有ります!日給月給もこの制度に変更して貰うのに適性検査試験と担当部署の主任か課長クラスの了承が必要になります!専門店は各お店に寄って違いますのでどの様な対応になっているかわかりません!ちなみにイオンリテールとは食料品や日用品や衣料品を扱っている旧ジャスコの方です! 看護学校もかなり高額な学費らしいですから!就職希望なら就職も有りかと思います!人生に正解と言う答えは無い!あなたの今思っている気持ちの強い方がファイルアンサーなのでは?

  • 先日はベストアンサーありがとうございます! やはり、夢を追いかけるのであれば看護師です。イオンは正社員になっても厳しいと思います。ちなみに、イオンでは店舗に働いておりますか?

  • >イオンでパートで入り正社員になる パートはなれるわな、正社員なったとしても 大変 >24歳で看護学校に通う 看護師、授業料払わないと、勉強も大変 ストレートで27歳で卒業、国家資格に合格しないと 合格すれば、生涯食い扶持に困らない

    続きを読む
  • 自分が本当にやりたい事をやるのが一番だと思います。看護学校に24歳という歳になられても志すという事は質問者様ご自身の看護婦になりたいとの意志の強さの表れであると思います。ですので自分が本当にやりたいですとかの選択が一番だと思います!ですので頑張ってください!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

イオンモール(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

イオンリテール(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる