教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

慶應義塾大学医学部と東京医科歯科大学医学部ではどちらの方が将来的に良いですか?

慶應義塾大学医学部と東京医科歯科大学医学部ではどちらの方が将来的に良いですか?

5,049閲覧

ID非公開さん

回答(7件)

  • ベストアンサー

    出身大学に残るとして。 学閥で言うなら、有名な病院を都内で抑えているのは、慶應ですが。 慶應学閥の病院と、医科歯科学閥の病院と、評判が良いのは、医科歯科学閥になります。 患者さんの声として、慶應本院も、慶應学閥の病院は、結構、医者が冷たい。というクレームが多いです。全然説明してくれなかった。ほとんど病室に来なかった。かかりつけなのに、救急搬送を断られた。などなど。 医科歯科本院、医科歯科学閥の病院は、あんまり、患者さんから、医者に関するクレームが少ないです。 医者が患者さんを転院相談する電話をしたり、紹介状を書くのも。慶應本院、慶應学閥の病院には、結構、心して、連絡しないといけません。 後期研修医や、若い専門医に、舐めた口で、バカにされることが、しばしばあるので。 私は仕事中にキレないので、あー、またかよ。慶應学閥は、外れクジの医者が多いな。くらいで、諦めていますが。 慈恵も日医も杏林も昭和も女子医も。外れクジの態度の悪い医者はいますけど。 まあ、どこも、こんなもんでしょう。どの病院にも、態度の悪い医者はいるから。という感じですが。 慶應は、ちょっと外れが多すぎる。もちろん、慶應大学卒とは限らず、他校出身者かもしれないんですが。 逆に、東大学閥、医科歯科学閥は、外れクジが少ないですね。 贔屓するつもりは全然ないんですが。 東大も、医科歯科も、他大学出身者が半分以上いるはずなのに。患者さん紹介や、転院依頼で嫌な思いをした場面は少ない(ゼロではないですよ。もちろん、外れクジをひくことはあります) 東大の先生に、その理由を聞いたら「東大学閥で、患者さんから医者の態度が悪いとたくさんクレームが来たり、理由もなく、かかりつけ患者の救急搬送や転院依頼を断ったり、他の大学学閥の病院の先生に舐めた口を聞いたなんて。教授や医局長にバレたら。即、島流しですよ。最悪、クビです。私には、そんな恐ろしいことは出来ない。多分、そんな事情だと思います」とマジ顔で言っていたので。 患者のクレームを受けないように。他の病院からクレームが来ないように。恐怖政治みたいなところがあるのかもしれません。 医科歯科の先生には、聞いてないですけど。もしかして、東大と同じ事情なのかも。 そうすると、慶應は、医局の締め付けがゆるいのかもしれません。 まあ、でも、評判からすると、入るなら。私なら、東大閥か、医科歯科閥ですかね。 慶應学閥は、医局の締め付けが緩くて、息苦しくないかもしれませんが。 私は、かかりつけ患者を平気で断ったり、他の病院に舐めた態度をとる医者がたくさんいる病院には、絶対に勤めたくないです。 自分の患者の救急搬送依頼を、病院のベッドが空いているし、救急も余裕がある状況で、他の医者が断ったのを聞いたら。多分、その医者と、仕事以外では、絶対に口をきかない。絶対に許さん。 あと、部下が、他の病院の先生に、舐めた口を聞いたと知ったら、その部下が、その先生に、きちんと謝罪をするまでは。手術をさせないし、患者もまわさない。パワハラと言われたら。こいつは、地域連携を破壊するから。医者としての基本的な姿勢が悪すぎるから。患者をみたり、手術をする資格がない。社会人として、ちゃんとするまでは、手術をさせる予定もない。と、病院の院長とか、医局に言いますね。 私が、日頃からそう言っているので。部下や後輩で、他の病院にふざけた態度をとって、手術を取り上げた医者はいませんが。 まあ、他の病院と、喧嘩になっちゃった部下は、いましたけど。両者の言い分も、どっちもどっちだから、上同士で話をして、手打ちにさせたり。 明らかに、医者として、向こうが悪いので。お前は、全然、悪くない。医者として、相手が明らかに間違っているのに、折れる必要はないから、謝る必要もないし、医者として今のままで良い。うちの病院として相手の病院に正式に抗議するから、後は、俺らに任せろ。と、なったケースもありますけどね。 出身大学の学閥に残らないなら。 どこの大学を出ても一緒だから、慶應でも、医科歯科でも、好きな方で良いんじゃないんですか? 医科歯科の方が学費が安いから医科歯科で。とか。医科歯科は難関大学だが、国立で、三番手か四番手に過ぎない。都内の国立でも、医科歯科は、東大の前には存在が霞む。だから、私立No1の慶應大学出身というブランドが欲しいとか。慶應の方が、歴史、伝統があるんだ。とか。代々、慶應家系だから、絶対に慶應じゃないとダメだ、とか。 個人個人、理由はそれぞれだから、そこは、自由で良いんじゃないんでしょうか。

    7人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • あなたが病院で診察受ける場合ですか?

  • 東京医科歯科大学

    1人が参考になると回答しました

  • どっちも一流ですが、学費は慶應が高いね。ただし医学部って入ってからも大変ですよ。それが大変なので頑張って。しかし学費考えると東京医科歯科大の方がいいです。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歯科(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

病院(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる