教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

国家公務員について質問です。公務員の中でも国家公務員の待遇が悪いと聞いたので調べたところ、総務省の発表では、地方公務員と…

国家公務員について質問です。公務員の中でも国家公務員の待遇が悪いと聞いたので調べたところ、総務省の発表では、地方公務員と国家公務員賃金の違いを指数にしたところ地方公務員でも高い所である、特別区や政令都市よりも高い結果となりました。(他のサイトでも高い) また、平均年収も上場企業以上の数字であり、良い待遇だと思うのですが、どういう所が満足でないと思われているのでしょうか?

続きを読む

1,169閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    現役国家公務員です。 私もそうでしたが、公務員を目指されている方の多くは、国家一般職と地方公務員を比較して、以下のようなイメージを持たれているのではないでしょうか。 ①転勤が多い ②給料が少ない ③仕事が忙しい ④出世できない そのため、待遇が悪いと感じてしまいます。 しかし実際はこれらのイメージとは異なる部分も多々あります。 まず①ですが、採用官庁によって、全国異動だったり、同一地方内での異動だったりと事情は異なります。また一言に「転勤」と言っても、毎回引越しが必要となるわけではなく、隣の課に3mだけ動く場合もあります(笑) ②ですが、昔はラスパイレス指数が高かったので、地方公務員の方が給料が多いというイメージを抱いているのではないかと思います。しかし昨今は財政難のため、ほとんどの自治体は国の給料を下回ります。 また、ラスパイレス指数の数字だけを見て判断している人が多いのですが、ラスパイレス指数の算出には、地方は幹部職員も含んでいるのに、国は多くの幹部職員が含まれていません。 総務省HP https://www.soumu.go.jp/main_content/000660805.pdf ③についてですが、配属される部署によって差があり、毎日遅くまで仕事するところもあれば、ほぼ定時で帰れるところもあります。こうした差があるのは、地方公務員も同じかと思います。 最後に④ですが、確かに大卒の地方公務員は幹部への道が開かれている一方、国家一般職は、総合職がある以上、どうしても出世は限定されてしまいます。しかしそれでも、複数の県を管轄するブロック機関の部長までは行けるので、県の幹部と比較してもそこまで悪くないかと思います。 ですので、単なる噂やイメージで判断せず、説明会などの機会を捉えて、しっかり情報収集されることをお勧めします。

    なるほど:3

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

国家公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる