教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

退職願、退職届について… 今の職場を辞めようと思い、上司にそれとなく話しをし、退職願を出そうと思っている事を伝えたので…

退職願、退職届について… 今の職場を辞めようと思い、上司にそれとなく話しをし、退職願を出そうと思っている事を伝えたのですが… 退職願出したとしても、会社が受理しないと辞めれないとの事。 人が減り、業務が困るからとの事で退職願は受理してもらえないと言われてしまいました。 退職願も退職希望二ヶ月前に出そうと思っています。 退職願を受理してもらえない場合、次はどんな行動、手段をとったら良いのか教えて頂きたいです。 退職理由は結婚です。 彼の転勤が決まり、彼は先に転勤先へ。 その後、子供が授かった事が分かり、予定より早目に結婚する事になりました。 ちなみに…会社上司はこの事は知っています。 どなたか良い方法、知恵を教えてください。

補足

職業は美容師(アシスタント)です

続きを読む

2,074閲覧

回答(7件)

  • ベストアンサー

    「退職願」を出そうとして居るからです。 会社に「辞めたいがどう、」なんて聞くから断られるんです。 「退職届」を作成して提出すれば良い事です。 しっかり、あなたの意思を明確にしましょう。 まして結婚・引っ越しでしょう。会社が認めない訳が有りません。 次に一般的な退職ルールを掲載します。 「退職届」を出しましょう。(「退職願」では有りません。) それをしないと引き延ばしに遭います。 「退職届」の作成日は退職を意思表示された次の日位が妥当です。 提出日は 月 日とします。 退職日は 月 日とします。(あなた自身が決めます。) 正社員等契約期間に定めが無い人は、退職日の2週間前までに意思表示するか、「退職届」を出せば法的に問題有りません。 内規(就業規則等)で定め(例 1カ月前)が有る場合が有ります。トラブル防止の為に確認は必要で出来る限り従いましょう。 退職理由は「一身上の都合により・・・」で構いません。 年次有給休暇が残って居る場合(使用可なら)は退職日から遡って実質退職日を算定して下さい。退職日(有休最終日)に退職手続きをして終了です。 アルバイト・契約社員等は契約期間の途中でも次のような人は退職が可能です。 心身の障がいや家族の介護など、やむを得ない理由が有る場合や、指定の労働条件と違う場合は途中でも退職出来ます。 あなたに落ち度が無ければ損害金を求められ無いと思います。 「退職届」(一般的な例)の画像を添付して置きます。

    なるほど:3

  • 退職届を出して、それ以降出勤しなければいいだけです。 「会社が受理しないと辞めれないとの事 。」というのは違います。手渡しを拒まれたとしても、通常の郵送や内容証明郵便で出せば、法的には受理されたことになります。(民法97条) ちなみに、退職に関する労使間のトラブルは民事のことなので、労働基準監督署は介入できません。

    続きを読む
  • 結婚、出産を控えて退職の意思を示したのに、受理しないというのは理不尽ですね。 退職願ではなく、「退職届」を提出して2週間(会社の就業規則にもよります)が経てば、退職はできます。退職はこちらの権利です。 ただし、そんなことを言う会社であれば、相手が受け取っていないと言う可能性があるので、内容証明郵便で会社に送りましょう。 その日付けから2週間後には退職できます。

    続きを読む
  • 会社の就業規則があれば、それを確認してください。 「退職願」を提出すると、退職について、退職日などを協議することになります。慰留されることになります。 この場合の退職は、合意退職の形になります。 「退職届」を提出すると、原則として2週間後に退職の効果が発生します。 これは合意ではなく、あなたから会社に対して、一方的に労働契約の解除を申し出たことになります。 こちらも参考にしてください。 http://www.tama5cci.or.jp/hp/yanagida/?p=7506

    続きを読む

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる