教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在日本には人事院があり、そこが公務員の給料を不当につり上げています。

現在日本には人事院があり、そこが公務員の給料を不当につり上げています。そこで思ったので、人事院を廃止するというのはどうでしょうか?そうすれば人事院勧告はなくなり、公務員の給料が上がることはなくなります。勧告以外の仕事は総務省か内閣府がやるようにします。またこれを機に公務員のスト権だけでなく、団体交渉権と団結権も停止します。 政府の財政がよくなり、いいことずくめだと思うのですがどうでしょうか?

続きを読む

143閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(8件)

  • ベストアンサー

    >人事院を廃止するというのはどうでしょうか? >公務員の給料が上がることはなくなります 正しい 人事院の経費もなくなり国家収支にもプラス 公務員給与は、国税庁が民間給与平均を出していますので、 毎年その金額と同じにする 現在440万 人事院勧告は、749万(時間外含んで) 民間準拠に100%確実にできます その差額からる捻出される財源で、とりあえず、消費税を3%に下げましょうか

    2人が参考になると回答しました

  • いいですね。 ついでに民間人による『公務員監視院』など設置するのも面白そうですよね。

  • どうやって額を決めるのですか?

  • いい案なんじゃないですか? 人事院がなくなったら、法律で給料の上げ下げをすることになりますかね。 そうなれば、官僚は今以上に議員を丸め込んで、徹底的に操り人形にします。公務委の給料を上げることについては、まったく歯止めが利かなくなりますね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

人事院(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

内閣府(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる