教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

先のことを考えて不安で不安でしょうがなくて涙が出てきます。例えばTwitterが凍結されただけですごく病むし仕事でミスを…

先のことを考えて不安で不安でしょうがなくて涙が出てきます。例えばTwitterが凍結されただけですごく病むし仕事でミスをしたら明日誰かにその事言われるかもとか聞かれるかもなんて言おうとかきっと悪口言われてるんだとかすごく沢山考えてしまいます。 仕事場で私のことを嫌っていると思われる人がいて、仕事で私だけ同期たちと違う仕事を任されたりするとやっぱり私嫌われてるんだとかわざと1人だけでやる仕事押し付けられてるんだとか思ってもうこの会社でこの先働いていけないって、この人がいる限り私は毎日こんな憂鬱な気分で働かないといけないんだって思って嫌で嫌でどうやって生きていけばいいのか分からなくて涙が出てきます。 生き方を教えてください

続きを読む

59閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ケ・セラ・セラ。 私は、とどのつまりは、そう考えて生きています。 ケ・セラ・セラ Whatever will be, will be(なるようにしかならないわ) なるようにしかならない、ってことは、なるようになる、ってことでもあります。 だから悩むことは無意味。 無意味なことに悩んだりしても仕方ない。

  • 心が壊れる前に、その職場を離れましょう。 そこまで思い詰めてまで、その職場で働く意味がありますか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる