教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

友達に誘われてカインズのバイトを始めようと思ってるんですけど、品出しは社員さんが担当するみたいでレジを任されるみたいなん…

友達に誘われてカインズのバイトを始めようと思ってるんですけど、品出しは社員さんが担当するみたいでレジを任されるみたいなんですけど、レジの仕事は大変ですか…?

383閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    こればかりは店舗にも寄りますね(´;ω;`) 基本的にはホームセンターのレジは大変は大変です。 大きな店舗だとお客さんも多く来て忙しいです。 ですが逆に小さい店舗だとレジ係りが少なくて大変だったりもします。。 慣れてしまえば単純作業なので楽と感じるかもしれません。 あとは担当レジにも寄ります。 集中レジ(店のなかにあるレジが並んでる場所)は大変ですが、冬の外レジ(特に夜)なんかはめちゃくちゃ暇で楽でした笑 人数がいるとレジから品だしのお手伝いに行く子もいましたし、逆にレジの方が楽!という子も私の周りには結構いましたよー!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

品出し(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる