教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今年初の二級建築士の製図を受けランクⅢで不合格でした。

今年初の二級建築士の製図を受けランクⅢで不合格でした。敗因は、 ①エスキス段階での既存樹木の位置のを間違えたままエスキスを書き上げ製図に移った ②既存樹木の位置が違うことに気づきパニックになった(この時点で1時間半を経過) ③時間がないと思い、とにかく製図をしながら間取りをいじった(樹木にかかっている部分を削った) ④小さい間取りをいじり樹木にかからないようにしたため、家事導線がめちゃくちゃ なんとか最後まで書き上げ、50分の余裕を残して終わりました。正常に事が進んでいた場合時間には余裕があったと思います。 資格学校では模擬試験等小さい書き漏れ等でB判定でした。 ここで質問したいのは、 ○ランクⅢから合格レベルなることは可能か ○エスキスのコツ(資格学校には通っています) 二級建築士合格した方よろしくお願いします。

続きを読む

1,046閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    質問者さんが試験でやってしまったパターンは 一、二級問わず不合格になる方で比較的多いミスです。 エスキス固まった→早く作図に移りたい。 これがダメです。 全て書き上げて、最後課題文の落としが無かったかチェックするように エスキスが出来た時点で総チェックしないといけません。 この見直しをエスキス完了時にするかしないかで かなり変わってきます。 あとは自分の作図力を把握する事。 結果50分残して作図完了しているなら エスキスを見直し、間違いに気づき ちょっとはプラン変更する時間はあったはず。 普段から作図にどのくらい時間を要するかを きちんと把握していれば 焦って作図に入る事はなかったはずです。 一級は何度受けても落ちる方はいますが 二級はそこまで落ち続ける試験ではないと思います。 頑張ってれば受かりますよ! エスキスのコツは資格学校に通っているのなら とにかく習った基本に忠実に行う事です。 私、2年間だけ資格学校で製図の講師をしましたが Ⅰ判定取れない生徒は とにかくエスキスが独自です。 せっかく学校で教わっているのに 習った通り行わず、独自のプランを作製してしまいます。 とにかく基本に忠実に行って下さい。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

建築(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格、習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる