教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職サイトで「WEBデザイナー 未経験可 パソコンに触った事ない方でも一から充実の研修あり」という求人を見かけ、応募して…

転職サイトで「WEBデザイナー 未経験可 パソコンに触った事ない方でも一から充実の研修あり」という求人を見かけ、応募してみたところ即面接に漕ぎ着けました。この企業は信頼してもよいのでしょうか? 本当にWEBデザイナーとして雇ってくださるのでしょうか?

1,010閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    応募時の書類にポートフォリオが無いような状態からとなると、その研修で実務可能と判断されなければ、WEBデザインの仕事には就けない可能性が高いです。 多くの場合は、ECサイトなどの商品登録や、サーバー監視などの、誰でも出来るような現場に派遣される場合が多いです。

    1人が参考になると回答しました

  • 延々とECサイト用の画像を四角く切り出すだけの単純作業をするオペレーターとか、または風俗関係の仕事ばかりなので人が居つかない会社とか、実際には給料も提示した分すらくれないような傾きかけた会社とか…によくありがちですよ。 大体は、Web関係の会社で「充実の研修」のあるようなところは見たことありませんし、普通の会社なら「御社には研修制度がありますか?」とか目をキラキラさせて教えてモードになっている人は、面接でソッコー落とします。 そんなものないから、自力でできるようになって!と、参考書を一冊ぽいと渡されて「研修」と言っている会社もあります。要は、自力で即戦力にまでなれる人、しか生き残れない業界ということです。 逆に言えば、それができれば仕事につけますし、できない人は教えてもらっても最終的にしばらくしたら自分から辞めていく業界でもあります。

    続きを読む
  • たぶんそれ、一見良さそうに見えるけど格安の給料で長時間働く雑用係が欲しいだけな気もします... 未経験・知識ゼロで一から充実の研修でWebデザイナーって、相当な大企業か相当余裕ある資金を持ってかつ損をしてまで知識ゼロの人を受け入れる考えの社長でもない限り無理と言えるほど凄い事なんですよ。 未経験知識ゼロで研修もさせてもらえて給料ももらえてなんて釣り求人の可能性が非常に高いと思います;

    続きを読む
  • 未経験ではWebデザイナーを名乗らせられません。 それなりに経験を積まないとWebデザイナーにはなれません。 デジタル土方募集かもしれないですね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

デザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる