教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

面接の逆質問で、

面接の逆質問で、今、御社が抱えている課題は何ですか? っていう質問はしても大丈夫ですかね?

1,007閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    大丈夫だけどあほっぽいかも。 それ聞いてどうすんの?って感じだし、人事の人は管轄外だから知らないほうが多い。また、来てほしいと思っているから不利になるようなことは言わないし無意味だと思う。 会社によるかもしれんけど 人が減ってきているし購買意欲も下がっとるから、 その中でどういう方針なのか。とか聞いてみたら? 賢く見せる必要はないけど、 人事が分からない質問なげると印象悪くなるぞ。 就活がんばれ!

  • メーカー採用関係者です。 解決策をその場で提案できる実力があるならぜひどうぞ。 私は転職の際、面接その質問をして、そのほとんどで内定を得ました。 しかし、その場で具体的な解決策を提示した、というオマケつきだったのは言うまでもありません。

    続きを読む
  • 質問しても大丈夫です。 が、相手が人事だったらあんまり意味が無いです。逆に、実際に業務する際の部門長だったりしたら、その解決策について語ってあげればアピールになります。

  • その質問の返答に対して、自分の考えや長所をさらなる返答でプラスアピール出来るならば良いと思いますよ。 質問しておいて「そうですか。」で終わらせるならば意味ない質問ですし、もっと言えばハナから「この会社は問題や課題を抱えている。」と勝手に決め付けているマイナスイメージの発言ではあるので、余程上手い返しが出来る自信がない限りは言わない方が良い質問かと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる