教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

有給取り消しについて。

有給取り消しについて。今年入社した新入社員です。 今週の土日月と友達と旅行に行く予定でした。 月曜日は平日だったので行こうか迷いましたが、2ヶ月前に出した有給申請が申請直後に通ったので、行くことにしました。 しかし、仕事の都合上課長命令で今日急遽有給が取り消けされました。友達と旅行に行くこと、今からだとキャンセル代が出ることを伝えましたが、聞く耳を持たず。 忙しいプロジェクトなのは分かった上で申請はしていましたが、だったら何故有給申請を通したのか、取り消すにしてもいくらなんでも遅すぎないかと怒りに震えています。何回も取っているならまだしもまだ有給は入社してから一度も取ったことがありませんでした。この時が1回目の有給になるはずでした。 この調子だとキャンセル代も自腹だろうし、友人に会わせる顔も無いし。ここまでプライベートを完全に犠牲にして働く必要があるのか疑問です。ゆとりならではの考え方なのかもしれません。 今年入社したばかりなので、社会人としてどうあるべきなのかまだ全然分かっていません。しかしこれが世の中では「普通」なのですか?有給とはいえ平日だから予定を入れるなってことですか?

続きを読む

1,076閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    似たようなケースを見つけたので転記します。 −−−−−−−−− ある会社に勤めているAさんは、海外旅行のため1ヶ月前に有給休暇を申請。会社から承認され、飛行機やホテルの手配も終え、期日を待つばかりとなっていました。 ところが出発の1週間前になり、会社から「忙しいから出て。承認取消」と通告を受けたのだそう。Aさんは当然怒りに震え、「そんなものは無効だ!旅行にも予定通り向かう」と息巻いています。 しかしAさんには、「通告に逆らったらクビにされるのではないか…」という不安もあるとのこと。このような直近での「休暇承認取消」は有効なのでしょうか? 弁護士法人エースの竹内省吾弁護士に見解を聞いてみました! Q.一ヶ月前に承認した有給休暇を直前に取り消し…これは認められる? A.認められません 竹内弁護士:「有給休暇は労働基準法で決められた権利で、かつ、その労働者の日時指定により決定されるものです。 会社は、社員の有給休暇について時季変更権を有してはいますが、このケースのように一度承認している場合、時季変更権は行使できなくなります。 承認は社員が休む権利を認めるものではありませんが、承認があると、原則として休暇を動かすことはできなくなります。 特別休暇でも、一度承認した以上は、一方的に会社側から取り消すことはできず、あくまで、お願いベースということになります」 一度承認した有給休暇は、時季変更権を有している会社であっても動かすことは難しいとのこと。話し合いは必要になりますが、Aさんのようにすべての休暇予定を組んでしまっている場合は、「無理です」と断りましょう。 *取材協力弁護士:竹内 省吾(弁護士法人エース。企業法務・交通事故・不倫問題・残業代請求をはじめ、多岐分野に対応。弁護士とパラリーガルの緊密な連携により最短ルートで最善の解決へ。) *取材・文:櫻井哲夫(本サイトでは弁護士様の回答をわかりやすく伝えるために日々奮闘し、丁寧な記事執筆を心がけております。仕事依頼も随時受け付けています) −−−−−−−−− 引用元 https://lmedia.jp/2018/11/02/88266/

    1人が参考になると回答しました

  • 普通です。 労働者には有給を取得する権利があり、会社には時季変更権があります。 一旦通したとはいえ、変更すること自体は問題ありません。 ただし、時季変更権は余程の事で無いと使用出来ない権利です。 貴方の携わっているプロジェクトが、貴方がいない事で周囲に迷惑が掛かるのであれば致し方ないかもしれません。 有給の取得を権利だからと振りかざすのではなく、そうした時に休んでも問題ないような段取りを行うのが社会人としての心構えです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 会社が、有給を強制的に取り消すことは出来ません。 なので、強行して旅行に行くことは可能です。 可能・・・ですが、これはあくまで体裁上の話で、 実際にそんなことをすれば、相応の評価はされるし、 後から何を言われるか分からない。 但し、あくまで「強制」では無いから、旅行のキャンセル料だって 会社が払う必要は無いし、仕事を選んだのは本人の選択。 結局は、仕事に行くしか選択肢が無い、というのが 実情のように感じました。 以下、個人的な考えですが。 何事も「うまく立ち回る」ことが大事です。 前もって平日に旅行の計画を立てて、 有給を取って行くのは良いと思うし、自分だってします。 ただし、仕事をしている以上、そちらの都合もあれば 自分が抱える「責任」だってあります。 仕事の予定だって、プライベートと同じく大事です。 自分が休むことで、他人に迷惑をかけるのは基本的にダメです。 仕事をしていれば、外せない業務が入る日もあれば 繁忙期だってある、それを自分でコントロールしつつ プライベートとの「両立」をするんです。 今回の場合、忙しい時期なのは予想出来たのであれば、 敢えてその時期に旅行に行くのは無理があります。 友人との日程調整の都合もあったと思いますけど、 それは質問者さん自身が調整しきれなかった、 「両立」出来てない、ということ。 今は新入社員だから、仕事を自分でコントロール出来ない、 仕事のボリューム感や繁忙期を予想しきれない、 というのはあると思います。 (だからこそ、周囲がフォローして気にかけてあげるのが 望ましいですけどね) 厳しい言い方ですが、それは質問者さんが 「まだ未熟だから」です。 今回は悔しい思いをしたと思います。 でも、それを「社会人になったらプライベートを完全犠牲に」 「有給を直前で取り消した会社が悪い」 と言うのではなく、仕事とプライベートを 「両立」出来るようにするにはどうしたら良いか、 と考えた方が良いと思いますよ。 何が普通かと言われても、両立出来る人・出来ない人 どちらもいるので分かりません。 それは、個人の能力や考え方が原因の場合もあるし、 職場環境や仕事条件によるかもしれません。 「社会人としてどうあるべきか」という話であれば。 「やるべきことはやる、遊ぶときは遊ぶ」 ちゃんと区別してメリハリをつけるのが あるべき姿と、俺は思います。 世間で言う「ゆとりの考え方」悪く捉えるなら、 「遊ぶときは遊ぶ」が全面的に出てしまっている、 仕事を疎かにするような言い方をする人がいるからだと 俺は思います。 じぶんもそこまでベテランでは無いから、 「ゆとり世代」を悪口のように言うのは嫌いだけど、 権利だけを主張して自分第一のような考え方も、嫌いです。 質問者さんに、悪い意味での「ゆとり」を感じなかったので、 そこを卑下する必要は無いと思いますよ。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 普通ではない。 断って休む権利はあるよ。 結局、サラリーマンに出来ることは「波風たてずに我慢」か「徹底抗戦」かしかないよ。 徹底抗戦した場合は、クビにはならないけど腫れ物扱いにはなると思う。 社会人ていうかサラリーマンの場合は、「正論」が正しいわけではないんだよ。 たぶん、一部の優良企業以外では珍しくない普通に予想出来ることだと思うよ。 「有給とはいえ平日だから予定を入れるなってことですか?」←たぶん、そうだろうね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

休暇(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる