教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

医療事務か調剤薬局事務か登録販売者の資格でしたら働きやすいのはどれですか? シングルマザーで実家暮らし、3歳の子供一人…

医療事務か調剤薬局事務か登録販売者の資格でしたら働きやすいのはどれですか? シングルマザーで実家暮らし、3歳の子供一人です。 現在はアルバイトで事務をしていますが、契約の為就活中です。 何か資格取得をして今後正社員として働けたらと思っております。

続きを読む

3,027閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(5件)

  • ベストアンサー

    「医療事務・調剤薬局事務」 この二つは民間資格なので、確かに持っていなくても仕事はできます。 ただし、採用されるのは有資格者の方となるため、基本的には取得していないと就職は厳しいです。新卒でなく中途の場合は、経験者がかなり有利です。 注意点は、待遇がいい求人は、提携している専門学校からの応募で埋まるので、未経験者OKの求人は、待遇があまり良くないそうです。 また、医療事務は機械化で需要が減ってきています。大きな病院では受付や会計が自動販売機みたいな機械に取って代わられ、レセプト請求などの作業も、医師などが電子カルテに入力するので、自動で計算が終わってしまい、昔に比べると人手がいらなくなっているのが現状です。 小さなクリニックの場合、医師が引退して後継者が居ない場合、失職する危険性もあります。 調剤薬局事務もQRコード処方せんで危機的でしたが、事務による調剤業務解禁でたすかりました。そのため、調剤業務ができる調剤薬局事務の需要が高まってきており、専門学校で調剤について勉強をしている学生が優先的に採用されるみたいです。 「登録販売者」 ここ数年で難易度が跳ね上がっています。今年度も関東地方で合格率が20%台がたくさんあり、独学の人が軒並み落ちているみたいです。 暗記力が良く、勉強する時間が確保できるならいいのですが、子育てしながらだと厳しいかもしれません。 周りに登録販売者養成の専門学校に行っていた人が居れば、語呂合わせなどをもらえると、かなり有利になります。 子育てしながらだと、医療事務・調剤薬局事務の方がいいと思いますが、未経験で資格もないとなると、厳しいかもしれません。小さな病院や薬局だと、子供が熱を出して呼ばれても、動けないリスクもあります。 また、仮に通信教育で医療事務・調剤薬局事務の資格を取っても、就職支援が無いので、ろくな求人が無いのが現状です。 子育てを実家の両親がしてくれるなら、登録販売者の方がいいですが、試験に合格できるかが問題です。こればかりは質問者様の学力がわからないので何とも言えません。

  • 医療事務は医師と看護師との相性にもよりますね。なるのは簡単でも続けるのが難しい世界です。 看護師なら同じシングルマザーの方も多いでしょうが、給料にも差があるので嫌な気持ちになるかもしれないしね。 あとの2つは詳しくないのですが、シングルマザーなら給料の高さも考えて選んでみては?

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • まず調剤薬局も医療事務も、資格というものはありません。誰でもいつでも仕事を開始できます。 未経験で一度面接に行ったらいいと思います。ただ、最初はパート職かもしれません。経験者となってから昇格もしくは転職で正社員として勤務することになるかと思います。いちいち資格のようなものを取ってから行動していては出遅れてしまいます。 登録販売者は国家資格ですが、全く分野の違う人が受験するにはやや難易度が高いです。資格が取れるかどうかという問題があります。 一つ問題を挙げるとすれば、お子さんが3歳なところです。3歳は赤ちゃんではありませんが、まだまだ保育園に預けることになると思います。そうなると呼び出しなどがあり、仕事をちょくちょく休むという可能性がでてきます。調剤薬局や医療事務は、わずか数人の環境で仕事をします。1人でも休むと仕事が回らないことがあります。突然の休む可能性が高い人は採用されにくいという問題があるのです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 調剤事務だと資格取らなくても正社員で働けますよー。 私がそうなので笑笑

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

調剤薬局事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる