解決済み
1級建築士 学科 独学平成21年度の1級建築士を受験しようと思っています。 受験資格が出てきてから2年連続で受験し 共に学科で落ちています。勉強方法は全て独学です。 平成19年度の日建学院のテキストと過去問だけあります。 来年からは法改正により、5科目になり環境・設備が増えて 環境・設備の過去問がない状態になりどう勉強したらよいか正直わかりません。 テキストは今あるやつを使用して 設備だけ補足で問題集などを買って勉強しようかと思っています。 良い参考書などはありますか? 何とか学科だけは独学で通りたいです。 来年度の日建学院のテキストが手に入る確立はほとんどないです。 何かよい勉強方法はないでしょうか。
1年目は41点位で、2年目が56点でした。
9,339閲覧
まず、おすすめの参考書・問題集ですが… ・一級建築士(受験)学科総合対策/霞ケ関出版社 ・一級建築士試験問題と解説/霞ケ関出版社 ・一級建築士試験基本問題集/霞ケ関出版社 私は二級の時に独学しましたが、その時は上記3冊のシリーズを使用しました。 他にも ・1級建築士試験問題選集/相模書房 ・スタンダード一級建築士/学芸出版社 あたりは評判良いです。 次に、よい勉強方法ですが… ihm2312さんと同じ意見で、餅は餅屋です。市販の物よりまとまっていて、効率的だと思います。 日建も総合も独学者向けのコースがあります。 ・日建学院 http://www.ksknet.co.jp/nikken/guidance/architect/nikken_course/course/1q/bb.aspx ・総合資格 http://www.shikaku.co.jp/kouza/1k/gakka_plan/index.html ただし、予備校側からすると独学で合格されては商売上がったりなので、通学を勧めてくると思います。勧誘に負けない意思の強さが必要です。 ちなみに、私は通学をお勧めします。(回し者ではありません) このまま受験し続けて、“いつか受かればいいな~”程度に思っているのなら独学でも良いと思いますし、年中行事の様に受験し続けている人は結構います。でも、絶対受かりたいとお思いなら通学するのが近道です。 ご存じとは思いますが、一級に合格するには勉強以外の全てを犠牲にする覚悟が必要です。歳をとればとる程、犠牲にするものが大きくなってきますし、脳も確実に衰えてきます。一歳でも若いうちに合格するに越したことはありません。近年は独学での合格がかなり難しくなってきているので、予備校に通うのは仕方がないと諦め、時間をお金で買うと思えば安いものかも知れません。
過去2回は何点くらいだったんでしょう? 足きり1~3点程度であればもう1回独学でチャレンジされてもいいと思います。50点台以下だと勉強方法を根本から見直さないと苦しいと思いますので、その一環で学校に通うと言う選択肢があってもいいと思います。ただ、資格学校も環境・設備の問題は今回が初めてなので、どこまで対策が出来るかは未知数だと思いますので、そこに期待しすぎるのは考え物です。 ちょっと話がそれますが、試験に受かるのがゴールではなく、試験に受かってからがスタートだと思いますので、「早くスタートを切れる方法」という視点から自分にあった勉強方法を選んでいかれるといいと思います。頑張ってください!
製図試験対策で学校に通う予定であれば、学科の教材を安く入手する事が出来ると思います。 但し、学科に合格した場合はその学校で製図の講義を受ける事が強制されます。 大手の学校であればその様な対応をしている所も有りますので確認して見るのも宜しいのでは無いでしょうか。 市販の教材を買いあさるより合理的かも知れません・・。
< 質問に関する求人 >
1級建築士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る