特にどの学部が特別多いと言う事は無いと思いますが、IT系や医療系など発展途上国に必要な人材が多少多いようには見えました。それでも圧倒的に多いという訳ではなさそうです。 また、外国語学部でも法学の授業受けたり出来ますから大丈夫でしょう。(大学によっては出来ない所もあるかもしれない。)要は自分で勉強するか、しないかの問題ですね。 ただ、最近では外国語、法学、経済学(一部大学では医療関係もあり)など幅広い知識を身につける事が目的である国際文化学部や国際教養学部などもあるようです。 有名なのは法政大学や学習院大学の国際学科だと思います。また、順天堂大学の国際教養学部などは医療関係も扱ったりするようです。大学によってカリキュラムの方向性がバラバラだったりするので調べてみると良いでしょう。(大学によっては青年海外協力隊などに参加しやすいように整えてある所もあるとか無いとか...) 余談↓(個人的な意見です。あくまで参考程度に) JICAはあまりオススメ出来ないです。私も経験者3人から話を伺った事が有りますが、大変だった事については具体的に述べているのに良かった事については人々が明るかったなど同じような内容で正直ほかに言えるような良いところはあまり無かったみたいな感じがします。 また、JICAの本来の活動目的を考えれば当たり前なのですが、派遣先は所謂発展途上国です。アフリカとかにも問答無用で送られます。男女関係なく、女性でもアフリカに送られる事もありますし、隣の国が紛争中みたいな所に送られる事もあるようです。人にもよると思いますが、個人的にはエボラとかが怖いのでアフリカは勘弁って感じです。(参加するつもりは毛頭無いが) 確か経験者の講習会??みたいなものが開かれていたりするので、それに参加してみてはどうでしょう。ちなみに私はロータリークラブの方で参加させていただきました。(ロータリークラブ以外にもやっていると思います。)
JICAで働きたいんですか?あまりお勧めしませんが(苦笑)。 JICAのような政府機関で働く場合、他の政府機関と同じなんですが、その上にある省庁からの出向者が多いです。出向者というのは、例えば外務省とかの本省に雇用されている国家公務員が、2年とか期間を区切って下部組織(JICAなど)に降りてくる。 面白い仕事はそういう人たち(つまり東大法学部卒とか)が取ってしまい、JICAが直接雇用する人(あなたみたいな人たち)は、雑務とか面倒臭い仕事を押しつけられます。 だから、もしあなたが本気でJICAで働きたいならば、JICAを目指すのではなく、国家公務員上級職を目指すことをお勧めします。デカイ顔できます。人生楽しいです。 JICA直接雇用では肩身の狭い、辛い思いをします。私はお勧めしません。 学部での過ごし方ですが、どの学部でも、講義だけで終わる学生は、学問の入り口しか触っていません。学問を仕事に結びつけたい場合は、取った講義の全部について、かなり奥深く自力で勉強する必要があります。それはどの学部に入っても同じことなので、外国語学部でできないことはありません。ただ、大変だというだけ。乗り越えて下さい。 意味わかります?外国語学部に所属しながら、経済学を経済学部卒に負けないだけ勉強する。法学を法学部卒に負けないだけ勉強する。あなたが。 酒を飲んだりバイトしたりする時間はありません。
なるほど:1
特別な傾向はありまん。 JICAは総職員数1919人(役員以外で)の組織です。 そして本部だけでも、研究所、国際緊急援助隊と青年海外協力隊の事務局、各地域別に別れた部、地球環境、人間開発、農村開発などの支援分野別の部などの部署があります。地球環境部や農村開発部なら理系の人材も必要だし、スワヒリ語が堪能な人材はアフリカ部で活躍できるでしょう。ですが、JICAには人事部もあれば、広報室もあり、情報システム室だってあります。情報システム室には経済学も法学もどうでもいいでしょう。 大学学部で学ぶ専門知識を過大評価してはいけません。そんなものは、実務においては基礎の基礎にしかなりません。例えば日本の法学部で得た知識など、支援をする相手国政府との交渉においては殆ど何の役にもたたないし、日本の経済学部で学べることなど現地で資金協力業務を行うには全く不十分です。だからこそJICAは入構後の研修を重視します。JICAは新卒採用者を「即戦力」だなどと考えません。新卒者は採用後、特定の部署のみに配属し、異動をしないということはありません。必要な専門知識は配属先で仕事をしながら、自分の核となる専門性は何か、それを見つけて磨いていくものです。なにしろ2~4年ごとに人事異動ですから、学部がどうこう言っている暇などありません。 即戦力は実務経験必須で「フランス語、スペイン語等による職務経験を有する方(語学能力証明必須)」とか、「開発途上国等のマクロ経済分析やカントリー・リスク分析等に関する実務・研究経験を有する方(原則として経済学修士号をお持ちの方)」と条件をつけて募集するのです。2019年度は30名程度こういう即戦力を「総合職」として募集しました。専門性を期待して採用されるのはこういう人達です。大学新卒者ではありません。
はっきりいって、いろいろな学部の人がいます。 あなたの言う通り、経済学部、法学部卒で英語・スペイン語などができる人が欲しいのでしょうが、経済学部、法学部卒で語学ができないと、しょうがないから、語学ができる人からとるというのが現状です。
< 質問に関する求人 >
医療系(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る