教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

こんにちは。

こんにちは。今就職活動中なのですがなかなか求人がなく困っています。 私は23歳で今年の4月に大学を卒業し、8月の税理士試験受験後就職活動をして9月から12月まで会計事務所で働きました。 そこの職場の雰囲気が嫌で辞めたのですが、新しい就職先がなかなか決まらず困っています。 この時期(税理士試験の合格発表)多くあると聞いていたのですが今現在求人は多いのですか? 不況の折はやり求人は少ないのでしょうか? 税理士試験の簿記論と財務諸表論は合格しています。 新たに面接を受けるのに前の事務所を3ヶ月で辞めたのがネックになるだろうと思い、ハローワークに相談したところ客観的に判断できる理由として以下のものを挙げることにしたのですが大丈夫かアドバイスください。 ・昼休みに勉強していたら仕事もそれくらいがんばれと怒られたことや、定時後もやる気があるなら仕事をもらえと言われたこと等の資格取得に困難がある事務所だったこと(面接で受験を応援してくれて所員も科目合格者が数人いるとのことだったのですが、実際勉強しているのは年配の女性だけでした) ・仕事をもらうため「仕事ありますか?仕事ください」などと言っても「ない」と何度も言われたことによるスキルアップできないと感じたため ・先輩に「お前にできることは例えば早く来ることだ。7時半に来い」と言われ、2週間ほど7時半に来ていたら別の先輩に「奥さんに迷惑でしょ。考えなきゃ駄目だよ」と言われどうしていいかわからなくなってしまったこと(個人事務所で出入り口にシャッターがあるのですがそれを毎日所長の奥さんが空けています) 長文になりすみません。 結局は自分が根性がなく辞めたわけですがとても悩んでいます。 アドバイスいただけたらうれしいです。

続きを読む

1,025閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    私は貴方の親父位の者です。27年間170名規模(かなり大きい事務所です)の会計事務所に勤務しておりました。 現在は個人事業者として記帳代行業を営んでおります。残念ながら税理士の資格はとれませんでした。 記帳代行ですので決算業務及び確定申告時には3名に税理士さんにお手伝いしていただいております。 まずは資格をとることです。勤務(実務)しながら資格の確保はかなりの努力が必要ですし貴方も3ヶ月と言う短い時間でしたが一応会計事務所に勤務された訳ですから勤務しながらの試験合格の厳しさは少しは理解できると思いますが? 悩んでます についてですが辞めた事を悩んでいるのか税理士になる事を悩んでいるのかちょっと解りませんが? 迷っているのと悩んでいるのは違いますよ。 やめた会計事務所の事は悩む必要はありませんよ。大きくなれない参考にならない会計事務所程度だと思ってください(笑う) そんな事より私は貴方に税理士への挑戦を期待します。一日でも早く資格を取る方法を悩んだ方が得策かも?

    1人が参考になると回答しました

  • 3つの理由は、いずれも挙げるべきではないと思います。ますます就職できなくなってしまうと思います。 「昼休みに勉強していたら・・・」や「定時後も・・・」という話を聞くと、仕事が十分できていないのに自分のために勉強はする、自己中心的な人物像を想像します。 「・・・どうしていいか分からなくなってしまった」という話を聞くと、矛盾が生じたときに自分で状況判断を行えない、判断力の低い人物像を想像します。 「仕事ありますか?・・・」という話は、話のバックグラウンドがよくわかりません。経験の浅い人に頼めるような仕事がなかったのかもしれません。そういう事情に触れず「スキルアップできない」という結論が書かれていると、短絡的な判断を下す人物像を想像します。 どう書き直せばよいかですが・・・困りましたね。 本当のことを書きつつ、読む人に納得してもらうのは無理ではないかと思います。 自分か家族が病気をしたことにでもするしかないように思います。

    続きを読む
  • こんにちは。 やめた理由は、 もっとおおざっぱというか、 抽象的にしといた方が良い気がするのですが。 雰囲気や、人間関係が合わなかった、ぐらいに。 上記の文面からは、 なんだか辞めた会社を責めてるような印象を受けたので。(^^;) 可能な範囲でできるだけ自分にしっくりくる所をさがすべきでしょうが、 不況な昨今、選択肢も限られるでしょうから、 適当なところで割り切って、我慢して勤めるのが無難とは思います。 一方で、税理士の勉強はコツコツと継続して、 じっくりと基礎知識を身につけるべき時期なのだと思います。 当面は忍耐を要するのでしょうが、 一人前と認められるまでになっちゃえばこっちのもんですよ。(^^) それまであきらめずに頑張ってください。

    続きを読む
  • 私は、会社を経営していますので、税理士を使っています。 個人的に思うのですが・・・税理士って昨今、仕事厳しくないですかね!?会計システム導入以来、そんなに税理士の価値を感じなくなっているのは、私だけでしょうか!?顧問とかしてもらっても・・・あんまりメリットを感じないし、決算のときだけで十分かな・・なんて思ってしまいます。 個人経営しているところで働くのって、けっこう大変ですよね。人間関係が微妙というか・・・なじめないと、まったくなじめないと思います(笑) 私が使っている税理士事務所は、会計士を含めて17人くらいいる中規模なんですかね!?そんなところなんですが、税理士さんにお願いしたいのは、まあ、税法が変わったときの処理とか、そういう部分なんですが、最近は、国税庁のHPが、めちゃめちゃすごいので、聞かなくてもけっこうわかってしまったりもします。 そうすると、税理士の価値って・・・節税アドバイスってところになるんですかね?。そうすると、経営者とやりとりすることになるので、貴方にも当然力量が問われます。その会社によって、いろいろ考え方も違うですしね。 税理士さんにあっていると、本当に力量が違うのがよくわかります。この人は、お勉強ができる人だけど、利口じゃないな。。とか、こいつは法律ギリギリまでいくんだなwとか。。。 でも、基本的には、アドバイスする立場ですから、経営者の立場みたいなのを良く理解して発言してもらいたいかんじはいつもします。 ということで・・・ぜんぜん話からそれてますが・・・求人がないのなら、あなた自身が、事務所にかたっぱしから電話するくらいの勢いが必要かと思います。税理士だって、営業でしょ!?!?お客さんいないとできないでしょ!?!? 普通、営業職についたら、かたっぱしから電話するくらいは、当然やりますよ♪将来、自分のお客さんを取る練習のつもりでやってみたらいいです。そのくらいできないのなら・・・経営者に良いアドバイスができるかどうか。。。。疑問ですね。。。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

税理士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる