教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

武道、格闘技の道場・ジムの少年部で真面目にする子、しない子の違いとは・・・。 真面目にする子=自分から空手・ボクシ…

武道、格闘技の道場・ジムの少年部で真面目にする子、しない子の違いとは・・・。 真面目にする子=自分から空手・ボクシングなどを習いたい・強くなりたいと思って入会した子。真面目にしない子=本人は習いたいと希望したわけではなく、親が習わせたいと思って子に習わせてる。 でしょうか?上記の以外にもあるんでしょうが、大まかに言うとこんな感じでしょうか? 武道・格闘技に限らず他の習い事も同じでしょうが・・・。

続きを読む

96閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    一概には言えないですね。 親の希望で習いに来た子でも、親に喜んで貰いたいからで頑張る子もいますし、自分の希望で来た子でも、すぐに飽きる子もいます。 人間の意思なんて変わりますからね(笑) 成熟した大人になって、永遠を誓った夫婦だって別れますから、未成熟で変化の直中にある子供が変わるのは必然と言っても良い位です。 大してやる気が見えなかった子供が、ちょっと誉めらた事で真面目にやる様になったり、真面目にやっていた子供が、思う様な結果が出ずやる気を失ったり、まぁ、教える側から見れば様々な事があります。 個人的に気を付けていた事は、勝敗にあまり拘らない事です。 勝敗はやる気を左右する大きな要因になりがちです。 特に子供もやる気があり、熱心な親御さんもついていたりすると、どうしても勝敗や出場に拘りがちになり、長期的に見ると、それが悪影響を及ぼす事もありましたね。 まぁ、こういう場合、勝てれば伸びるんですが、指導する側としては、勝てなかった時の事も考えてしまいますし、そういう場合は、やる気が芽を摘んでしまう事もあります。 樹を育てる様なもんで、なんでも水と肥料をやれば良いって訳じゃないって事ですね。

  • 間接的にはそうかも知れないけど、おおかたそういう子って、自分に才能がないことを見抜いていて、別のことがやりたいんだよね。

  • だと思います

  • 空手の指導員やってる者です。 大抵はそうだと思いますが、例外はあります。 前者でも途中でやる気をなくして最終的に辞める子もいます。 逆に親から習わされた場合でも途中で目覚めて真面目になる子もいます。 僕の場合は複雑です。 強くなりたいと言って空手を始めてから20年以上の間、途中で何度も何度もやる気をなくして練習に全然参加できない時期もありましたが、今は前向きに現役で頑張っています。 完全に辞める気はありませんが、年齢が年齢なのであと数年で現役引退して指導に徹しようかと思っています。

    続きを読む

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる