教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

フリーター25歳って女なんですけどひきますか? 私は大卒後契約社員で働きその後正社員で働きましたが試用期間で解雇されま…

フリーター25歳って女なんですけどひきますか? 私は大卒後契約社員で働きその後正社員で働きましたが試用期間で解雇されました(泣) なので今はニートです。バイトでテレホンレディーとかでまた探そうかと思ったり自分磨きのために料理を頑張ったりしようと思いますが男性からみて無職とかフリーターはひきますか?

続きを読む

4,166閲覧

ID非表示さん

回答(7件)

  • ベストアンサー

    ニート⇒働く気がない⇒怠け者 テレホンレディ⇒水商売系⇒尻軽そう この2つは避けたほうがよいでしょうね。ひくと思います。 男は遊びではなく本気で付き合うのを選ぶときには清らかな人を好む傾向があります。 料理は評価ポイントだと思いますが、別に普通に働きながらでも、休日にできますよね。 フリーターと言っても、 短時間しか働かないのもそうですし、 派遣や契約社員としてフルタイムで働くのも含まれます。 フリーターだからとか、そう気にすることないです。

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 人生はすごく短いと思います。 長いなんて言ってられるのは、甘い蜜をすすってられる時だけです。私がそうでした… フリーターにしろニートにしろ、人が軽蔑したり引くのは努力してない人だと思います。 料理を頑張る事も努力の一つじゃないでしょうか? 就活も料理も頑張って下さい★

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 僕の友達29歳の男で、無職で友人宅に居候してますよw 無職だろうが、ニートだろうが人間としての価値は同じです あせらずゆっくりする時間も長い人生からしてみれば、貴重なのかもしれません

    続きを読む
  • 自分は高卒ですが、あなたと同じくらいの年で中堅社員です。 大切なのは今できることを頑張ることです。 いまのまま30歳になったらおしまいです。 30歳で正社員歴ない人間は面接の機会も与えてもらえません。 自分のステータスになる技術、スキルをつけるためには労働条件も重要ですが、目的をもって頑張っているしかないです 。それには男も女も関係ありませんよ。それに大学卒業するくらい学習能力はあると思うので、なんだってできるでしょう。 25歳はまだぎりぎりなんとかなります。今を無駄にしたら、あなたの人生終わりです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる