解決済み
重症心身障害児デイサービスにて指導員として勤務しています、ずっと高齢者福祉で勤務してきて分野がえをして今に至ります 私の人間性や能力に問題があるのだとは思いますが、人間関係のトラブルやパワハラ、雇用契約時の話と内容が大きく事なる事があり3箇所の施設をやめざるを得なく 今の施設で4箇所目です 経験年数としては2年 現施設は正規職が3人おりましたが、立て続けて9月までに全員辞めてしまい、今は7月から入った正規職の准看護師1名の他、管理者…非常勤パートの数名で業務にあたっております。そのなかで就業時間全部働けるのは私と管理者のみでその他は17時には退勤してしまいます 子供達が施設を出るまでは准看護師はいますが、帰りの送迎にはのらず、医ケア児も利用している施設ですが医療職はいません。管理者が喀痰3号を取得しており、吸引を様する児童は管理者が添乗します。 現スタッフの体制で定員5名のところほぼ毎日7名から8名を受け入れ(医ケア児含む)入浴も施設内で行っている為、正直人手が足らずまた准看護師が経験が少なく子供達の体調不良際何をすべきかがわからないのか、自分の仕事ではないと思っているのか何も自分からは動きません。家族への電話連絡も指示をしなければ自らは動きません。 管理者指示を待ちますが管理者も危機意識がひくく ヒヤリハット、インシデント、事故報告など作成なし 非常勤スタッフの中でも、対応が問題あるスタッフがおり、今まで人間関係のトラブルで退職に追い込まれる経験があるため、気がついても見守る事はしても意見は言いませんでした。 しかし昨日、利用者を1名引き取らずに学校から戻ってしまった事故が発生 管理者は会議で不在。急いで管理者に電話をすると共に必要な対応を行いながら利用者を迎えに学校へ行きました。 帰園するとすぐに自宅に帰る時間であった為、私は先に来ていた子供達の帰り支度をはじめました。 一人の児童が入浴予定でしたが熱が少し高いため中止しているという声が聞こえたため、児童の体にを確認してまだ熱感があるので、管理者がその場にいましたが、来園後からの熱の様子などを聞きました。熱は何度か測ったらしいですが、記録なく、床に寝ていました。 クリーニングしているので正確な熱ははかれないと管理者より言われました。その際児童の右肩付近が唾液で少し広めに濡れていたため、着衣交換実施。まだ全身に熱感があったのて首元付近に小さな柔らかめのアイスノンを追加しました。(寒気はない様子だったため) 子供達が帰宅し、迎え忘れてしまった児童の事、熱感があった児童の事が気になり、管理者が戻るまでまっていましたが、管理者から言われたのはみんなの前で一人をつるし上げるような物のいい方が問題ある、着衣交換した理由が唾液で濡たためだと、児童の家族は熱感よりも、児童にめを向けられていない事にショックを受けたはずと着衣交換をした事が問題あると私を指摘 私は障害児分野は詳しくありませんが体調に変化がある際はまずはナースに報告し対応を変わってもらうか指示をもらうと思っておりました。しかしながら管理者はみんなで連携をとってみているので医療職が状況説明を家族にしなければならない事はないと言われました。もちろん必要に応じ他職種も行いますが、、、と私も認識可能しております 私も常に指示をたしたりしている訳ではなく、どうしてもの時に管理者が何も言わないので仕方なく話をしていました。私の言い方がキツイと言う事で雰囲気が悪くなるのは避けたいとの事でした。 私は医ケア児、重症心身障害児をお預かりしている以上 より子供達の状況を注意深くみて、必要な対応を取るべきと考えています ご家族には現在准看が1名で17時に退勤する事は伝えていません。 もともとスタッフ不足のなかお預かりする子供の数が多いという点にも問題があり、また准看の経験不足さらには指導する看護師が居ないという環境に問題があり、休業してもおかしくない状況と考えております この様な事業所がはじめてで、 私としてもどうするべきかわからず。 でも子供達の安全は守らなければなりません 私が取る対応として見てみぬふりをすべきなのでしょうか? ちなみにこの管理者はバランスボールから2才児が転落した際も外傷なしとの事で家族に報告しない指示をだしていました。また車内の車椅子も固定が出来ておらず、私が体で押さえて施設や自宅に行く事が度々です 他の放デイ、特に医ケア児を預かる施設も同様な状況なのでしょうか? きつく言ってるつもりはありません。ただ医療職としての役割、正規職としての役割がわからないのならば言わないとならない場面があります 今回の件について、最終的に対応のミスや悪さではなく 私が人を責め空気を悪くする、管理職の仕事領域に口を挟さんだ事が管理者としては問題だったという事になってしまいました。
885閲覧
主様の行動は適正な対応だったと思うのですが... 管理者が児童のケアの手を抜いていた事が利用者さん家族にバレて、自分の面目を潰された!と思ったのでしょう。 管理者のだらしなさゆえに楽が出来ていた職員達も、自分たちを守るために主様一人を悪者にしているように感じます。 ただ、残念ながら対人支援の現場ではそんなひよが多いのも現実かと..,
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
准看護師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る