教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

近々、ビジネス系の短大のAOを受けます。

近々、ビジネス系の短大のAOを受けます。今回はそのAO入試の面接で今後のキャリアについて答える項目があり、これからどんな社会になっていくか、それを見据えた上で自分が将来どうなりたいか考えた際に疑問に思ったことへのの質問です。 近い未来、AIによって事務系のビジネススキルは代替されやすいものなのに、このまま私はそれを学ぼうとするのはやはり馬鹿でしょうか? 何も知らず面接に挑めば、良かったのですが、AIによって、一部の業務を代替してくれる=その分人数も必要なくなる。そう考えるとこのまま事務系を学んでも先が真っ黒なのではと考えてしまいました。 たしかに導入費が現在の人件費より安くならない限り、企業はAI導入と言った高い買い物をしないと思います。 そう考えると、ビジネススキルを身に付けても問題ないと思います。 ですが、これから企業はどうなっていくのか、今事務系に務めている人はどうなってしまうのか、このままAIによって代替しやすいビジネススキルを身につけても大丈夫なのか、無知な私に、経験や知識豊富な皆さまの声を聞かせていただけると幸いです。 このままだとモヤモヤしたまま面接を受けることになり、余計なことを言ってしまいそうで怖いです。 拙い文章で大変申し訳ありませんが、ビジネススキルを身につけても別に問題ないか、それを学ぶよりこっちを重点的に学んだ方がいいなどあればお聞かせください。 私のこれからの人生を決める大事な節目なんです。 めんどくさいと思いますが、宜しくお願い致します。

補足

本文訂正 へのの→への 導入費が→導入費、維持費、管理費が

続きを読む

21閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    元採用担当のおぢさんです。今はしんどいかもしれませんが、進学前に悩んだことが必ず財産になりますから、頑張ってください。 さて、まずAIの普及についてですが、何がどこまで出来るかは分かっていません。銀行員が取って代わられるなどとメディアは煽っていますが、銀行員の仕事が全部AIになるのなら、一般企業のOLもいずれ全滅するはずです。この辺は、誰にもわからない未来ですから、変に考えると迷宮に入ってしまいます。 そこで、一つ分かりやすい事例をお伝えしますね。イオン系などの導入が早かったのですが、スーパーにセルフレジってありますよね。おぢさんとしては、初めて見た十数年前「これが普及したら、レジのお姉さんがいなくなる」と思いました。そして、現実はどうでしょう。店にもよるでしょうが、セルフレジの設置台数って普通は人間のレジ(以下:人レジ)の半分以下ですよね。これは何故か?ですよね。 ご高齢のお客様などは自分でバーコードスキャンができないから、人レジがゼロになるとは予想していませんでした。それにしても、未だに人レジの方がセルフの2~3倍はあります。これはいくらセルフレジが賢くなっても出来ないことが多いからなのです。例えば、タバコの販売・商品券の取り扱い・現金以外の対応が難しい・袋の取り扱い等々で、必ず担当者がセルフレジでも横にいる必要があったりします。 AIはコンピュータの中で判断することでは人間の何千倍・何万倍、あるいはそれ以上の早さで正確に仕事をします。しかし、イレギュラーな出来事や物理的に何かを動かすのは超苦手なのです。例えば、タバコだけの販売であれば、自販機をレジに設置することになりますが、人レジなら何列かに一列だけ販売しているレジがあれば、横から回してもらうことも出来るのです。タバコは日々取り扱う種類が変わりますしカートン(箱)買いするお客様もいます。スペース的にもこういうやり方のほうが全レジに自販機設置より賢明と言えます。複合的で、かつ日々変化してしまう系の仕事はAIの不得意分野だったりします。 もちろん、ATMの普及で銀行の窓口の女性が減ったように、事務系の仕事は減少していくでしょう。しかし、人間でなければ出来ない領域って必ず残ると予想しますし、新たなビジネスを立ち上げたり、今の仕事にAIを導入していく仕事はかならずあるとも思います。 これからの日本は労働者が不足すると予想されているわけです。未来の日本を豊かにしていくためにビジネスを学び、人手不足解消のためにAIを上手く使えるようになってください。

    1人が参考になると回答しました

  • 仮にAIが普及して事務系の仕事をする人が減らされたとしてもゼロにはならないでしょう。 優秀なら生き残れます。 余計にやりがいがあるのでは? AIは人の気持ちや言葉のニュアンスを読み取ることはが苦手ですし、創造力を必要とすることも苦手です。 事務系の仕事でもまだまだ人間の活躍の場はありますし、将来的にAIが更に発達したとしてもそれに応じてあなたが進化していけば良いだけだと思います。 事務系に限らず、その時々に応じた進化を怠る人はどの仕事でも続けていけないでしょう。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる