教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

定年後、医師になるにはどういうルートがありますか?

定年後、医師になるにはどういうルートがありますか?試験科目も教えていただけるとありがたいです。 現在国家公務員をしています。 定年後(20年後)に医師になれるならなりたいです。 生涯現役希望です。 脳の研究医を希望してます。 大学は法学部卒で司法試験の経験があるので論文は得意です。 理系科目の数Ⅲと物理化学は高校時代に勉強しましたが、当時は文系科目より得意でした。 生物は全くダメです。

続きを読む

429閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(9件)

  • ベストアンサー

    医師にはなれないと思ってください。 東京医大の入試問題でおわかりのように、医学部は医師養成期間で、若い男性で卒業大学に残って関連病院で兵隊として働く人か、優秀であれば兵隊を養成できる人になって欲しいのです。学科試験で通ったとしても面接などで不合格にされます。群馬大学医学部の年齢差別不合格事件の裁判で、大学側が年齢で不合格したのに合理性が認められましたから、60歳の受験生なんて、大手を振って面接不合格の判定が出せます。 さらに病院にも研究所にも定年(基本的には60歳、管理職で65歳)があるので、定年後に医学部に行って医師国家試験に合格できても、初期研修すらさせてもらえず臨床医にはなれません。 研究専門でいくにも研究所には定年で入れません。研究者の旬は50歳までで、50歳以降は新しい発想が生まれず、研究指導者にはなれても、研究者には不適とされているからです。ただ、大学院には行けます。60歳だろうと医学部大学院の修士課程から博士課程には十分いけます。もちろん、文系でも大卒であれば大学院には入学できるのです。柔道の野村忠宏さんや、タレントの佐藤弘道さんなんか、弘前大学医学研究科に社会人枠で入学して医学博士を採ってますよね。

    1人が参考になると回答しました

  • 医学部に入学する必要があります 1年から入るか2,3年から入る編入のいずれかですね。 1年からの入学だと高齢受験生嫌う大学が非常に多く、よく調べて受験しないと時間と費用を無駄にします 編入は数学と語学(たいてい英語)、専門科目(生命科学など)の試験です 文系でも受験できる医学部編入だと東海大学があります。 書類審査、英語、適性試験、面接 が編入学入試の内容です 北海道大学のタイプも編入ではあります TOEFLなどのスコア提出(大学により有無は異なる)か語学の試験 生命科学問題 課題論文 一年次から入りなおすのであれば東京大学が良いと思います 理科3類以外からでも医学部医学科にいけます なので、文科1-3類に入学して、3年次から医学部ということもできます 実際に、文科1類と3類から進学している人もいます。 面接はないので年齢差別はしようがありません。 医師法に定める欠格条項に該当しなければ(該当する人はほとんどいない)、成績基準満たしている限りまず進学できます。 入学後は遊んでいる余裕はありませんが、入り口でいつまでも引っかかっているよりはよいでしょう なお、3年次に医学科希望しても厳しいとなれば、降年という制度利用して再度1年次後半からやり直す手もあります(最大2回までできる)

    続きを読む
  • 年齢で医学部面接で大分不利になるだろうし、60歳で文系の人が合格点とれるとは思えないけど、ストレートに合格したとして、61歳。医学部の暗記地獄、試験ラッシュに無事に進級できるとは思えないけど、卒業時67歳。膨大な暗記量が必要な医師国家試験に67歳がうかるとは思えないけど、うかって、そのまま大学院に進学して博士号をとるときは71歳。脳の研究は難しく、研究の基礎を教えてもらう為に医学研究所で最低2年研究を教わるとして73歳。いざ研究をはじめようとしても、実績のない73歳の新米研究員に研究費をくれる役所、大学、企業はないので、自費で2000万くらい貯金から出して研究しますか?それでも、72歳の新米研究員を研究させてくれる、ポスドクとして雇ってくれるところはないので、自宅を改装して、自費で1億円くらい出せば、簡単な研究はできるようになるかも。後は、役所が自前の研究所を認めてくれるかどうかですね。倫理委員会とかもないのに、個人での脳研究を認めてくれるかどうか。全てを考えるとほぼゼロに近い可能性になるので、臨床医の方がまだ可能性がある感じです。それでも、相当、確率は低いけど。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 日本の制度では、医科の大学院では医師免許は取れません。 アメリカとは制度が異なり、医学部は必ず6年制の大学を出ないとだめ。 法学部出身だとアメリカなど他の国に行っても6年ぐらいやらないと無理ですね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

国家公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる