教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

正社員ですが、飲食店で副業としてアルバイトを始めたいと思っており、志望動機について、言っていいものなのか質問させて下さい…

正社員ですが、飲食店で副業としてアルバイトを始めたいと思っており、志望動機について、言っていいものなのか質問させて下さい。私は22歳で、3年前までフリーターでカツ丼のチェーン店でアルバイトをしていました。 なので、今回、違う系列店ですが、カツ丼屋を選びました。ネットで調べて、同じような店だと、やる事を似てる事が多く、覚えやすいと思ったからです。 志望動機として覚えやすいと思ったからとは言いませんが、以前同じようなところで働いていたら、というのは言っていいものですか? 違う系列店だからあまり言わない方がいいとかあるのでしょうか。

続きを読む

73閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    むしろ言っていいと思います。 雇う側からすれば、即戦力になり得る人材なら、少しの時間で教育が終われば、人件費も安く済むので。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

副業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる