教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

司法書士は弁護士みたいに弁護士法23条照会出来ませんよね?

司法書士は弁護士みたいに弁護士法23条照会出来ませんよね?例えば簡裁代理権扱う事件で必要に応じて、証拠が必要になっても、司法書士が更に弁護士に依頼して23条に基づいて照会するしかないんですか?

352閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    弁護士でない者は、 弁護士照会は、できませんね。 調査嘱託や文章提出命令の申立は、 普通にできますので、そう言った 申立制度を活用することに なるでしょう。 簡裁代理権を有する 司法書士でも、大手法律事務所の社員として 雇用されていることもあるでしょうし。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

司法書士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

弁護士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる