教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

登録販売者を独学で突破した方にお聞きします。 合格の秘訣を教えてください。 ①テキストや問題集を教えてください。…

登録販売者を独学で突破した方にお聞きします。 合格の秘訣を教えてください。 ①テキストや問題集を教えてください。 ②学習期間と学習時間を教えてください。 ③1回だけ受験しましたか?他都道府県でも受験しましたか? ④おすすめの学習方法がありましたら、ぜひ教えてください。 子持ちのパート主婦(別業種に勤務)のため、時間がなかなかとれません。 電車の通勤時間を活用して、合格を目指そうと考えています。 来年度受験のため、長期間のスケジュールになります。 同じような環境で合格されている方のお話も伺いたいです。

続きを読む

415閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    ①テキストはココデルのテキストと過去問問題集を買いました。講義DVDが付いているものです。それだけで十分だと思います。もし不安ならほかのところが出してる過去問集を買うといいかも。ただ過去問は確かwebで見れるはずです。 ②ゆっくり12月くらいからはじめて9月に受験でした。1日1〜2時間を週5〜6でやってました。受験日前の二週間はもっとやってました。 ③一回だけです。住んでるところの新潟でした。 ④ 問題は一章から五章までの5つに分かれています、その中で1つでも4割を割ると全体の合格点に辿り着いていても不合格です。一章は満点取りましょう。四章五章もできる限り取りましょう。二章三章が一番難しいので4割を割らないように気をつけましょう。 ココデルの講義DVDは本当によかったです。出るところを分かりやすく教えてくれます。 3ヶ月〜半年前にはテキストの読み込みを終了して過去問に移れるといいと思います。登録販売者は過去問勉強が超大事です。受ける県の過去問を解いて傾向を掴みましょう。登録販売者向けのウェブサイトも活用しましょう。

  • 今年の関西広域連合で自己採点109点だったものです。 あくまで自己採点なんで2〜3点前後するかもですが、まあ落ちることはないでしょう。 ① テキスト「ユーキャンの登録販売者 速習テキスト&重要過去問題集 第2版」 問題集「うかる! 登録販売者 過去問題集 2019年度版」(日本経済新聞出版社) どちらもA5版で、女性の手には分厚いでしょうが、電車の中で使いやすかったです。 これらの書籍とは別に「過去問クイズ」や「登録販売者試験対策合格NAVI」等の無料サイトにはホント助けられました。 ② ボリュームから想定して、学習期間を「3ヶ月」と設定しました。 (ただし、資格試験に慣れた人の想定です) 勉強時間は通勤に要する往復約2時間のみ。 2ヶ月過ぎで平均85%正答出来るようになったので、残り1ヶ月で90%に辿り着けるよう努力しました。 ③ お金が勿体ないので他の地域は受けません。 ④ 過去問をひたすら廻すのが最重要です。 個人的に、「耳で覚える学習法」はオススメです。 成分名や作用、漢方薬なら証に合わせ、語呂合わせ的なものを作るのです。 「殺菌するチモール、修復するアズレンスル、出血止めるカルバゾクロム」等。 これを、フリーのテキスト読み上げソフト(テキストーク等)でmp3ファイルに変換して、スマホに入れておくのです。 それを洗い物等家事の最中に聞き込むと。 普通にテキスト読み込むよりはアタマに残りやすいですよ。

    続きを読む
  • ①成美堂出版の「これだけ覚える!登録販売者重要項目 500」という濃い青色の本です。ページ数がそれほど 多くなく、文字も大きく、ポイントを絞った内容なので、 読んでいて挫折する可能性が他書より低く、反復して何 度も短期間で読み込みできるため、内容の定着が図りや すいです。ただ、勉強が進み、必要に応じてもう少し詳 しい本を買ってもいいでしょう。私は合格率が比較的高 い愛知県(例年50%程度)で受験したので、買っては いたものの殆ど使わず必要ありませんでしたが。それと 受験予定地の過去問は極めて重要。可能な限り多く手に 入れましょう。出題や回答の様式や傾向、レベルなどを 知っておくことは試験の攻略には不可欠です。 ②概ね、1カ月半ほどです。愛知県の9月初旬の試験で したが7月下旬くらいから始めました。盆休みなどを有 効に使いました。毎日、通勤や昼休み、帰宅後などトー タルで1時間程度、休日は2時間程度だと思います。 ③受験は愛知県のみで1回で合格しました。 ④3章の「主な医薬品とその作用」のデキは合否のキモ。 過去問を繰り返しやり、成分や効用をカテゴリ化し、関 連付けで憶える。漢方・生薬は「マオウ、ダイオウ、カ ンゾウ」の含まれるものは超頻出、確実に憶える。これ だけでも2、3問は正答できる可能性がある・・・

    続きを読む
  • ①ホームページにある 「問題の手引き」 ②3ヶ月 一日 約一時間 ③去年一度だけ ④とにかく、覚える。 と言う事が主体の試験なので、 私は、集中力の続く、約一時間程度の時間に詰め込みました。 日によって、体調の良くない時は、10分とか20分の日もありましたが、その代わり、毎日必ずテキストには目を通しました。 頑張ってくださいね(^-^)

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

登録販売者(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#通勤の便がよい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる