解決済み
タクシードライバーの新人は事故を起こしやすいのでしょうか? それとも向いてないのでしょうか? 30代夫がタクシードライバーになって、2ヶ月ほどです。 この2ヶ月間でタイヤをすり、後ろをすり、昨日はついに、前の車に当ててしまう事故を起こしました。 スピードが出ていなかったので今のところお怪我などはないようですが、これからむち打ちや何か出てくるかも…との事。 何も出ないのを祈るばかりですが、、 この短期間で3回も事故を起こしてしまい、今回は人身事故になる可能性も高いので、適性を疑ってしまいます。 本人も自信喪失しているようです。 免許を取ってから15年、長距離旅行で走ったり、前の仕事でも毎日のように通勤で乗っていても一度も事故や破損などがなかったゴールドドライバーだったので、私も驚いています。。 ①向いていないなら早めに転職を勧めた方がいいのではないか、など考えています。 新人・ベテランでは、事故を起こしやすい起こしにくくなるなどはあるのでしょうか? ②また話が変わりますが、事故の対応は会社がやってくれているようですが、物損事故にしろ人身事故にしろ、直接お詫びに伺うべきだと思うのですが、この場合タイミングはいつくらいが良いでしょうか? 会社や保険会社から止められたりするのでしょうか。。 ③車の修理代は保険で出るようですが、人身事故になった場合、治療費や慰謝料は自分たちで払うことになるのでしょうか? また、免停になったりするのでしょうか? 多くてすみません。。
2,376閲覧
2人がこの質問に共感しました
都内のタクシードライバーです。 ①事故を起こしやすい、起こしにくい タクシーの運転は非常に神経を使います。 急に止められて、行先を告げられ、最短最速のルートをお客様にご提案をして、 間違わずに運転をする。 お客様から袋小路の細い路地を行けと言われればいかなくちゃいけない。 お客様を乗せれば、気を使い、 空車の時にも、常に道路状況だけでなく、 お客様がいるかどうかを見ながら運転。 手を挙げているのに気づかずに通過しちゃえば乗車拒否になってしまう・・・。 これを20時間やり続けなくてはいけません。 (途中自分自身で休憩を入れながらですが・・・) 精神的な部分と、身体的な部分で非常に負担がかかります。 新人の頃は、こういった負担に慣れていないので、 不注意でこすったり、違反をしたりなど・・・。 運転の技術なんてあまり大差はありません。 慣れればいいだけです。 乗務中はできるだけ休憩や仮眠をとって、早く乗務に慣れていけばいいと思います。 その間は給料が少なくても文句を言っちゃいけませんよ。 稼ごう稼ごうと思えば思うほど、無理な運転をしてしまうことになるので。 ちなみに私は20時間の内、5時間くらい休憩と爆睡しています。 ②事故の対応については、会社にすべて任せてください。 ほとんどがドライバーは表に出ることはありません。 お詫び等についても、会社の役付きの人が動きます。 ③修理費用や慰謝料関係も個人が出すことはありません。 しかしながら、違反などの国に納める費用については自腹です。 免許の点数について ゴールド免許の場合、初めの違反から90日無事故無違反であれば、 最初の点数はなくなります。 (最初の1回だけの特典です。でも次回更新の時にはゴールドじゃなくなりますが) その後は、1年間無事故無違反でないと点数はなくなりません。 ピッタリ6点の場合は、1日の講習を受ければいったん白紙に戻ります。 累積がない状態になります。 (5点+1点であればOKですが、5点+2点の場合は以下になります。) しかし、7点になってしまうと30日免停になり、点数もなくなりません。次に1点でも違反をすると60日免停になります。 私も初めの半年間で違反を2回やり、ホイールをこすったり、ミラーをぶつけたり、タイヤをバーストさせたりと・・・数多くやらかしましたが、今ではだいぶ慣れてきて無事故無違反を続けています。 タクシードライバーは身体が資本です。 奥様も心配だとは思いますが、 できるだけ、旦那様の身体をいたわってあげて、 睡眠をいっぱいとらせてあげてください。
なるほど:4
ありがとう:2
「私も昔は」みたいな武勇伝、ばか? 乗客しか気にしてないタクシーが多すぎんだよ。赤無視、急停車、煽り、ほかにも交通違反のオンパレードだろ。「慣れるしかない」とか「客のせい」じゃねえんだよ!2種免許で仕事してる以上、凶器を商売道具にしてるってことを忘れんな! タクシードライバーの無謀運転のせいで一般車が危険な目にあってることを忘れんな! 事故は新人だろうがベテランだろうが関係ない。短期間で事故を繰り返してるなら運転業は辞めるべき。 「免許取ってから○年」とか「無事故無違反です」とか、そんなのはただの過信! でもって、免停の心配とか、あんたら夫婦は保身を考えてんの? 事故状況の詳細は知らんが、ほとんどのケースで追突側の過失割合が大きい。「過失割合が大きい=加害者」なんだよ。 保険会社なんて関係ないし、会社が止めるのかとか気にしてるヒマがあんなら、相手が弁護士雇う前に、一刻も早く被害者にアポ取って仕事を休んででも謝罪に行くべき! いい?いくらタクシーを利用する人が多くても、良いイメージを持ってる人は少ないわけ。加害者がタクシーってだけで被害者心情は、普通の事故以上に悪いの。 で、物損が人身に切り替わったら刑事事件として警察が介入する。例えむちうちでも。 人身の場合は被害者側がほぼ弁護士を雇う。そうしたら直接謝罪なんて許されないし、ここまできたら加害者に対する恨みは最大級。なぜか?重大事故でもない限り逮捕されないから「加害者はのうのうと日常生活を送ってやがる!」っていう気持ちでいっぱい。 弁護士が被害者に「加害者が謝罪をしたいと言ってます」って伝えても「いえ、結構です」ってなっちゃうの。 そうするとどうなるか?あなたの「直接お詫びに伺うべきだと思うのですが」の気持ちは一切考慮されず、被害者心情は悪いままで事務的に物事は進んでいく。 で、複雑なのは、ご主人のタクシー会社の保険会社の対応次第では、状況が悪化することがある。これは普通の事故でも言えるけど。そうすると、行政処分(免許の点数が治療期間によりどんどん加点)、刑事処分(罰金とか禁固刑)、民事処分(損害賠償、だいたいは保険対応だけど)を徹底的に追求される。 なかでも行政と刑事は、保険会社もタクシー会社も一切関係ない。ご主人を対象としたものね。 ちなみに「軽微なものは刑事処分は不起訴になる」とかネットではあるけど、安心材料なわけじゃないから。弁護士の中でも被害者救済に力を入れてる弁護士は、干し草の中から針を見つけてくることも普通にあるからね。 でも、「誠心誠意、本人からの謝罪がありましたので、人身扱いにせず損害賠償請求(保険会社への請求)のみで示談します。」で事が終わるってことも多いの。 だからこそ、夫婦揃って菓子折り持って頭下げる。必要があれば何度でも足運んで、罵声浴びる。 これで被害者心情が少しでも軽減されて、物事が少しでも良い方向に向かう可能性があるなら、謝罪に行かない理由はないでしょ。 謝罪に法的義務はない。だからって保険屋に任せっぱなしにしてるバカが多すぎる。
なるほど:1
まず 過去のゴールドは、関係ありません よく 理解していただきたい 今まで自家用で、レジャコを運転してるのと 訳が違います レジャコの 何十倍も 一っか月に 20時間×12日 240時間~300時間 運転してるんですよ 当たり前に 事故やトラブルに会う確率はレジャコの運転より 何十倍も高くなります くよくよ せずに 防衛運転してください もし くよくよしてるなら 向いてません! 反省はしても 無神経ぐらいが向いてます、頑張ってください あ!事故処理は会社に任せるだけです
なるほど:2
< 質問に関する求人 >
タクシードライバー(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る