教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

「実は僕、履歴書には書いてないですが宅建を持ってるんです」と言うと 面接のときの人事の様子が明らかに変わります …

「実は僕、履歴書には書いてないですが宅建を持ってるんです」と言うと 面接のときの人事の様子が明らかに変わります 偏差値カスな工業高校在学中なので、難関資格である宅建を持っていることがそんなに凄いのでしょうか?

続きを読む

198閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    所持しているのに履歴書に記載しないという、意味不明な行動に呆れているだけです。 単なる試験合格者であって、現役高校生では実務経験がないと思われますので講習を受けて登録していますか?登録していないと宅建士を名乗れません。 質問者さまが本当に所持しているか疑問です。

    3人が参考になると回答しました

  • 幼稚園児のように、 すぐにばれてしまうウソをつくな。 高校三年生はこの時期には面接できない。 会社に履歴書を送れるようになるのは9月5日以降。 そして、面接できるようになるのは、9月16日以降だ。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 明らかに変わるって明らかに馬鹿にされる意外思いつかないですが。 宅建なんて不動産業者じゃなければ持っている意味ないですが。

    2人が参考になると回答しました

  • 「人事の反応が気になるからですw」 という小馬鹿にした考えといい、工業高校で宅建という着想といい、 評価というか、そんな天の邪鬼を (もし採用したとき)扱いきれるかどうかわかりかねているんでしょう。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

宅建(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる