教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高卒で飲食店で7年間アルバイトをしていました。

高卒で飲食店で7年間アルバイトをしていました。(今年25歳です) 今からでも職業訓練校に通いどこかの正社員になりたいと思っていますが、どんな仕事に就くのがいいでしょうか?

65閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    それはあなた次第です。 工場系・建設系・IT系に大きく分けられます。 工場・建設系は卒業するまでは7-8歳貴方より若い同級生と一緒に勉強しますし、どこかで働くようになれば貴方よりも若い連中の後輩ということでアゴで使われるでしょうね。 IT系も似たようなものですが、素養がないとつらいですね。 それが耐えられるなら頑張ってください。

  • 飲食店のアルバイトから正社員になるべし。調理師学校通う?調理が嫌いで、接客ばかりしていたなら、接客業の仕事。職業訓練校の科は住む都道府県によるけど。

  • 飲食店をしてたらそのままそこで 正社員では駄目なのですか? わざわざ学校に通うことは無いと思います 調べて気に入った所に正社員募集してるか 聞いて面接した方が早いですよ!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる