教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

未成年の方にお酒を販売してしまいました。 コンビニでアルバイトをしているのですが、未成年の方にお酒とタバコを販売し…

未成年の方にお酒を販売してしまいました。 コンビニでアルバイトをしているのですが、未成年の方にお酒とタバコを販売してしまいました。 買われた方は、化粧のノリが濃く、言葉はアレですがケバく見え、未成年かどうか迷いましたが、ブランド品と思われるバッグや袋を持っていたので、お金のある社会人と判断し、年齢確認をせずお酒とタバコを販売してしまいました。 後に警察の方が来て、販売の経緯を説明し、上申書を書きました。 警察の方曰く、事件にするつもりは無いと言っており、罰金などもその場では請求され無かったのですが、今後警察の方から電話が来るのではないかとビクビクしています。 今後私の元へ罰金の請求はくるのでしょうか? 前科がつくのでしょうか? もし仮にそうなりそうになった時、私はどうすればいいのでしょうか? 拙い文章で申し訳ないですが、法律や警察事情に詳しい方、回答よろしくお願い致します。

続きを読む

568閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    損害で判断するなら質問者様の行った行為はお酒を売った時点では損害は発生していません。 ただ仮にそのケバ…失礼致しました、未成年の方が補導された場合はお酒を買った場所を追求された場合 「売った店」「売った店員」「店長(責任者)」全てに法的罰則が与えられる可能性があります。 最悪の場合だと店は当然営業停止、質問者様と店長は起訴されて裁判にかけられ判決という流れになります。 決して脅すわけではありませんが未成年に対するお酒とタバコの提供(販売)は法的にも厳しく罰せられますので。

    2人が参考になると回答しました

  • 警察から上申書の提出だけ求められ、事件として扱わないと明言されたなら、今後も捜査されないでしょうし、罰金の請求もないでしょう。 その点については大丈夫だと思います。 ただ、未成年に酒とタバコを販売したということが公になったので、未成年でも酒とタバコを売る店だと噂になれば、事態を重く考えるPTAや学校関係者などから苦情がありそうですね。

    続きを読む
  • 貴方個人に対する刑事罰はないと思いますが、店本部または店舗に対して指導等が入る可能性はあると考えます。 本部、店として貴殿を社内処分する可能性はあるでしょう。

  • ないです。 けど自己判断はどうかと…

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる