教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

カーデザイナーになりたい大学1年生です。カースケッチの描き方の参考書が無くて困ってます。そこで海外でメジャーなカースケッ…

カーデザイナーになりたい大学1年生です。カースケッチの描き方の参考書が無くて困ってます。そこで海外でメジャーなカースケッチのハウツー本などがあれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。

補足

できれば英語で書いてある本がいいです。

162閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    >海外でメジャーなカースケッチのハウツー本 私(一個人として)は、そういうのは聞いたことないです。 以前、青山の島田洋書の近くに職場があったので 頻繁に多くの海外のデザイン書籍には目を通していましたが そういう本は見たこともなかったです。 そもそも、海外では ハウツー本自体が、日本のように沢山あるわけではないし、 特に、カーデザインの本場(?)の イタリアとかはデザイン学校自体があんまりないんです。 だから、そういう本を探すのは難しいんじゃないかと思います。 その上で、プロダクトデザインの スケッチに関する本なら、 カーデザインの内容も含め、 解説しているものがありますよ。 アマゾン等で検索してみてください。 ただ、基本的には デッサン力でほぼ決まると思います。 カーデザイナーの奥山清行氏は デッサンの練習は「毎日、誰よりもやっている」 と語っていらっしゃいます。 デッサン本なら、世にたくさんありますので こちらでも、いわゆる”良書”を探してみてはどうでしょうか。 一つのご参考までに。

  • いまはユーチューブとかも悪くないと思う。 ペンタブ絵が殆どですから。入社試験もペンタブじゃね? まぁ、それでも基本的には単純なデッサン力、表現力が有ってのデジタルツールですよね。 ここはクリヤーしてますか?

    続きを読む
  • ほんとだ新刊ってもうないんですね。 https://www.amazon.co.jp/s?k=%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC&rh=n%3A466294&__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&ref=nb_sb_noss

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

デザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる