教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

国家一般職採用のノンキャリアはキャリアにいじめられるんですか。 同じノンキャリアでも県庁とかの地方公務員ならいじめられ…

国家一般職採用のノンキャリアはキャリアにいじめられるんですか。 同じノンキャリアでも県庁とかの地方公務員ならいじめられないんですか。 高卒大卒含みます

1,163閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(5件)

  • ベストアンサー

    そんな訳ないでしょ。 地方公務員にはキャリア、ノンキャリアはありません。

    1人が参考になると回答しました

  • いじめられるというより、相手にされていない。ノンキャリは、定年前の59歳でもせいぜい課長補佐。キャリアは、30歳前に課長。定年前のいい歳した爺さんが、自分の息子と同い年くらいの若造の上司に、あごで使われるってことだ。 それが、大卒後38年間続く。嫌になるだろうな。俺だったら嫌だ。 地方公務員は、職場によるが、明確なカースト制はない。ただし、国から20代のキャリアが課長クラスで出向してくることがある。こうなると、県庁勤務の59歳の爺さんも、息子の年齢の若造の靴をなめさせられることになるな。警察庁のキャリア官僚が都道府県警に出向してくるのは、こういうケース。 高卒・大卒で言うと、県庁は高卒採用では就けないポストがある。県の規模にもよるが、部長レベル以上だろうな。もっとも、県によってはいまだに大卒以上向けの「上級試験」なるものを実施しているところもある。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 私は以前国家公務員でした。本省庁には。クラツシヤーと呼ばれているキャリアがいます。

  • 逆にノンキャリアがキャリアを苛めるパターンもあるのでは!? 僻み、妬みなど感情があるので、特に地方公務員は現場では、 ノンキャリアがキャリアに対し嫌味タラタラって感じで対応してます。 (高卒、大卒問わず)

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

国家一般職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる