教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学での教員免許の取得について悩んでいます。長文です。 私は現在地方大文系の2年生で、教員免許の課程を取り始めました。…

大学での教員免許の取得について悩んでいます。長文です。 私は現在地方大文系の2年生で、教員免許の課程を取り始めました。(私の学科では2年生から教職が取れます。) 自分から免許を取りたいと思った訳ではなく、母が資格資格!という感じで、取れるなら取っておきなさい!いつか困るかもしれないから!と言われてう〜ん…みたいな感じで科目登録をしました。 しかし私は将来、どこかの市役所で働きたいと思っています。これは私の意思です。そして資格を推してくる母も、現在教員をしている父も、「お前は市役所で働け」と言います。 しかし大学の授業を受けているうちに、教員もいいかもなぁ…とブレ始めました。 ですが私の中では役所で働くことが第1希望で、さらに両親とも、「教員はやめとけ」のスタンスです。 また周りの大人に相談しても、「教員にならないなら意味がないんじゃないか。」「心から教員になりたいと思っていない人に、教員になって欲しくない」というような意見をよく言われました。納得です。 また教職科目は私の学科の科目でないことが多く、卒業要件に含まれないため、3年生から始まる公務員講座の障害になるような気もします。 私の学部は3年後期には週一ペースになるような所なので、皆がその間公務員の勉強をして、ボランティアに参加して…としているのに、私はなりたくもない教職の免許のための興味のない授業に通わなければならない…と思うとバカバカしく感じてしまいます。 ですがどこか割り切れないのは、「教職免許がどこかで役に立つのではないか。」「持っていない人と比べると、就職で少しでも有利になるのではないか。」と思うからです。 夏休み中には後期の科目登録が始まります。 教職の科目を取るのをやめるなら早目にやめておきたくて、今しかないと思っています。 私はどうするべきでしょうか…。 皆さんの意見をお聞きしたいです。

補足

高校の免許だけならまだ出来そうなのですが、(中高の免許が取れます。)心配なのは教育実習のための準備や実施期間と、公務員試験の時期が被らないかという事です。調べてもよくわからず…ご存知の方はいらっしゃいますか?

続きを読む

99閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ほぼ答えは出ていると思いますが、教員志望でないなら無理して教職課程をとる必要はありません。まあ、卒業後に教員になりたくなった場合は問題となるのだけど・・・ 教員として勤務するには、基本的に教員資格が必要です。教員不足のために特例手段で急場をしのいでいる学校もあるようですが、一時的なものでしょう。このため、教員になりたいなら教員免許は取らないといけません。 それでは、他の仕事についてはということですが・・・ 教員以外で教員免許がないといけないという仕事は、すぐには思いつきません。あってもよほど少人数しか雇用がないような仕事かと思います。なお、教育関係の仕事の中には、教員資格があると有利というものがあります。しかし、それら仕事も、他の資格があれば問題ないものがほとんどかと思います。 ましてや、それ以外の職種業界では、教員資格を持っているから優遇するのは少ないと思います。 公務員の場合ですが、都道府県や市町村のレベルだと教育関係の業務に異動がありえます。なので、教員資格があれば、仕事する上での基礎的な知識があることにはなると思います。ただ、一般職採用だと社会教育主事任用資格や学芸員・司書の資格を持っている人の方が、有利になると思います。このため、無理してとる必要があるとは思えません。 >教育実習のための準備や実施期間と、公務員試験の時期が被らないかという事です。調べてもよくわからず…ご存知の方はいらっしゃいますか? 教職課程は、大学により異なります。このため、受講している先輩に聞くべきです。先輩に聞けばおおよそのスケジュールはわかると思います。公務員採用試験は、過去の実施分を調べればおおよその傾向がわかります。両方の情報を見たらかぶる可能性がいかほどかはわかると思います。 基本的に4年生の春実習しかない場合は、5月末から6月は就活や採用試験勉強はままならないと考えるべきかと思います。

  • >どこか割り切れないのは、「教員免許がどこかで役に立つのではないか。」「持っていない人と比べると、就職で少しでも有利になるのではないか。」と思うからです。 ☆第一志望の面接の日と、教育実習の期間が重なってしまい、 面接行けなくて、 第一志望、あきらめた・・・。 ☆(何か有利になるかも!)と、勝手に期待して、 履歴書に、「教員免許取得予定」と、書くと、 →就職試験の面接で、 「君は、教師になりたいからこそ、わざわざ、教員免許をとることにしたんでしょ? なんで教師にならないの? 市役所職員は、すべり止めだね?」 ・・・などと、つっこまれ、 しどろもどろになって、うまく答えられず、 面接は、メチャクチャになり、 結局、不採用・・・、 ・・・といった感じで、 有利になるどころか、逆に「マイナス」「不利」になりますが、 それでもOKですか? ☆例えば、 就職試験の面接で、 「大学時代に、頑張ったことは、何かありますか?」 「教員免許を取得するために、 教員免許をとらない人よりも、たくさんの科目を履修し、 頑張りました!」 「第1志望は、教員なんですね。 ウチは、すべり止めですか?」 ・・・となってしまう場合もあるので、 →大変残念ですが、 大学で、真面目に、勉強を頑張ったアピールにすら、なりません・・・。 ※例えば、 ・絶対、教師になりたい! ・教育に興味があって、教育について勉強したい!!学びたい!! ・・・ということであれば、 教員免許を取得しても良いですが、 →例えば、 「教師になりたいわけではないし、教育について勉強したいわけでもないけど、 就活で有利になるかもしれないから、いちおとっておこうかな~~~」 ・・・くらいの気持ちなら、 せっかく、わざわざ、教員免許を取得しても、 メリットが何1つなく、 無意味です。 >私はなりたくもない教職の免許のための興味のない授業に通わなければならない…と思うとバカバカしく感じてしまいます。 大学1年生のうちは、教職課程の授業に参加する人が多いのですが、 学年が上がっていくにつれ、リタイアする人が必ずといっていいほど出ます。 ☆そして・・・、 大学3年生になると、「教科教育法」という授業があります。 (科目名の例) 「英語科教育法」「国語科指導論」「書道科指導法」 「社会科教育法」「音楽科指導論」「美術科指導法」など →この科目は、テキスト開いて先生の話をきいてれば良い というものではありません・・・。 ※まず、中学や高校の50分の授業を想像し、 「自分だったら、こんな感じの授業をやってみたい!」というのを考えます。 そして、1人ずつ前にでて、 教科教育法の授業に参加している他の学生や、 教科教育法の授業の担当の先生が、 みんな見ている前で、 自分が考えた50分間の授業を実際にやってみて、 他の学生や担当の先生から、自分の授業を受けた感想をきく。 ・・・という科目です。 ※この宿題には、「正解」というものはありません。 そのため、手直ししようと思えば、いくらでも時間をかけることができます。 →ですから、例えば、 「教員免許なんて、いっらな~い」学生が、 バイトだ!サークルだ!飲み会だ!とバカ騒ぎしている時、 「教員免許とりたい!」学生は、 大学や町の図書館などで参考になりそうな本を探したり、 家に帰ってから、 「どんな感じの授業がいいかな?板書はどんな風にしよう? それとも、なにかプリント作って配ったほうがわかりやすいかな?」 ・・・などと、 いろいろ考えなくてはいけません。 →ですから、 ・絶対、教師になりたい! ・教育に興味があって、教育について勉強したい!!!学びたい!!!! ・・・という人でないと、 教職課程の学習は、苦痛にしかならず、 続きません・・・。 →一生懸命頑張って、教員免許をとっても、 就職活動するうえでは、メリットが何1つないどころか、逆に「マイナス」「不利」になるだけなのですが、 ホントにそれでいいんですか・・・? ※公立幼稚園・小学校・中学・高校の教員採用試験の合否は、 一次の筆記試験と、二次の面接で、決まります。 →そのため、 例えば、 ・偏差値が高い有名大学教育学部を卒業したAさんは、 試験の点数が少し悪く、あっけなく不合格。 ・有名大学の教職大学院を修了(卒業)したBさんは、 試験の点数がちょっとだけ悪く、いとも簡単に不合格。 ・きいたことない無名短大を卒業したCさんは、 試験の点数が良かったので、すんなり合格。 20歳で、小学校のクラス担任になれました。 ・・・となる場合もあります。 ※公立学校の教員採用試験の場合、 学歴は、合否に関係ありませんし、有利・不利などもないので、 質問者さんの努力しだい、です。

    続きを読む
  • 教員免許というのは、教員採用試験を受験するためだけに必要な資格です。 教員採用試験を受験しないのであれば、紙切れ一枚なんの価値もありません。もちろん所有していることが民間企業や他の公務員採用試験において有利に働くことは300%ありません。 教員採用試験を受験する期がないのなら取得することは全くの徒労です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

市役所(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる