教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

派遣法と2009年問題について

派遣法と2009年問題について大手電気メーカーで派遣社員として勤務しています。 いわゆる政令26業種でない一般派遣なのですが、入所時には業務請負だったものが途中で派遣に切り替わり、(派遣法の改正があった為?) それから2年が経過しました。私のいるポジションは定着率がなぜだか非常に高く、私で3年、長い人で10年以上同じポジションにいます。ここで質問なのですが、いわゆる2009年問題として取り上げられている、派遣期間3年終了後の直接雇用の件ですが、相当な人数がいると思うので、希望者全員が直接雇用されるとは考えられないのですが、その辺の事情に詳しい方いませんか?ポジションを異動すれば対象外に出来るとか、契約書類を書き換えればOKなどといった汚い話を聞くのですが...

補足

業種は製造業です。。。

続きを読む

3,339閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    2年前に請負から派遣に変わった理由はもともと「偽装請負」であったが、「偽装請負」に対して朝日新聞がキャンペーンをやり、国会でも取り上げられ、労働局などが摘発に動いたのが2年前でした。ですからあわてて「派遣」にかえたのでしょう。 「偽装請負」というのは実態は派遣でありながら、名目上は請負とか業務委託という形をとることです。理由は業務請負であれば3年という制限が無いからです。 大手の自動車メーカーのほとんど、キャノン、などで偽装請負が行われていて、労災隠しとか二重派遣とか、やりたい放題だったようです。グットウイル、とかクリスタルグループなどがかなりあくどかったようです。 ですから、残念ながら、あなたの派遣会社は、違法行為すれすれのことをやっている会社かもしれません。 で2009年問題ですが、可能性として考えられるのは3か月のクーリングオフ期間をとって再び派遣に戻すということです。3か月派遣先の会社に直接雇用で雇わせて、また、再び派遣会社で採用するという方法です。厚生労働省はこれを違法とする方向性のようですが、わかりません。財界の反対でつぶれるかもしれません。昨年か一昨年の「パートを正社員に」というのも財界の反対でつぶれていますから。 今の経済情勢では、正社員で直接雇用というのはかなり難しいように思います。よくても契約社員というところでしょう。 国が抜本的な対策をとらなければ、派遣社員の方たちの窮状は変わらないと思います。

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 派遣から正社員で雇用されるのは難しいのが現状です。派遣会社からすれば正社員になられると当然売上ダウンになります。メーカーの準社員または契約社員の方が正社員になりやすいと思います。メーカーと派遣会社との契約で正社員で引き抜いた場合とか項目に入ってたりしてますから!あなたがメーカーから正社員雇用可を事前に確認してから派遣会社に話をし、それでもまとまらないのであれば労働基準監督署に相談すると派遣会社に脅かすのが一つの手段だと思います。あなたをメーカーが正社員雇用したいと言った場合のみですが!

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

朝日新聞(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

労働局(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる