教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

Webデザイナーのパートの就きたいと考えています。 ※自社サイトの更新など。 現在40歳で、結婚後は事務系パート…

Webデザイナーのパートの就きたいと考えています。 ※自社サイトの更新など。 現在40歳で、結婚後は事務系パートをやってきました。デザインセンスは美大卒なので、そこそこ素養はあると思います。 Photoshop、Illustratorは大学時代に少し触ったことがあり、(しかしもう20年前です)WordPressは最近も使っていたので、基本的な操作は出来ます。 よく見かける応募条件は、 ■Photoshop、Illustratorなどのイラストツールを使用できる方 ■HTML、CSSのコーディングが出来る方 こうしたものですが、今からスクールに通うなどすれば、年齢制限のない企業で仕事に就くことは出来ますか? ちなみに正社員・派遣社員でガッツリ働くプランは考えていません。 20代後半〜30代のうちにやっておけばよかった!と思っているので、年齢の誹謗中傷はやめてください。

補足

結婚前はIT企業に勤務し、営業企画を2年、PM補佐3年です。工程管理メインで、業務委託エンジニアの受け入れ・フォロー関連も担当していました。 結婚後は営業事務、総務・人事アシスタントです。アルバイト・派遣社員の採用企画〜面接の担当経験があります。あとは少しの労務でしょうか。 人事採用アシスタントにもやりがいを感じますが、「なぜここでWebデザイナー?」の理由は、40-50代までパートとはいえ働く場合、求人が多いと感じたことと、在宅ワークもある可能な求人が多い点です。(もちろんスキルがあれば、です) 単純に、WordPress作業やPowerPointで資料を作るのが好きで得意なのもあります。…そんなこと言ってられる年齢ではないのは重々承知です。 なお、住まいは東京で、ゆったり働く雇用形態を希望しています。

続きを読む

668閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    美大卒ということなら、後は技術さえ身につければ、可能性は十分あると思います。 しかも、パートで良いのでしたら、実務が可能なら考える企業もあると思いますよ。 ただ、基本的な操作が出来るというレベルでは年齢的にも少々難しいので、技術を身に着けてしまった方が、良いと思われます。 一般的なスクールで学ぶという方法もありますが、それだと受講料が高くなってしまいますので、職業訓練を利用してみてはいかがでしょうか。 こちらだとデザイン周りのフォローはありませんが、テキスト代くらいで学べますし、就職の相談もし易いと思われます。 職業訓練は安い代わりに定員があるため、年齢的には不利な部分もありますが、元々の職歴もありますし、「WEBデザイナーが難しければ事務でも就職します」的なことを言い、とりあえずは就職の可能性が高いことをアピールしたら、入校出来る可能性は十分にあると思います。 とりあえず、3ヶ月から半年程度で、コーディングや最新のアプリのスキルを身に着けた上で、WEBデザイナーが難しいのなら、ECサイトを運営している企業など間口を広げて応募したら、可能性は十分にあると思いますよ。 職業訓練中にポートフォリオをいくつか仕上げてアピールしたら、可能性は十分にあると思います。 質問文を見ても、社会人スキルは高い方に見えますし、一番大事なデザインセンスもあり、現時点で足りないのは技術面のみなので、そこは一番学び易い部分でもありますし、折角なので、学ばれてみると良いと思いますよ。 スキルが上がり易いのでなるべくは大きめの会社を目指された方が良いですが、事務が出来てWEBの更新が出来るとなると中小企業には喜ばれると思います。

  • ポートフォリオが良ければ、スクーリングの必要はないと思います。 40代で未経験でコーディングを任せようとは普通思わないので、デザインに特化してWebデザイナーもしくはEC運営、自社サイト運営の中のアシスタントデザイナーを目指してはどうでしょうか。

    続きを読む
  • 小売業の多くはECに力を入れているので、WEBデザイナーと決めないで、EC部門や通販事業部なんてワードでも職を探してみては如何ですか? 意外とアルバイトやパートでの募集はありそうじゃないですかね? Photoshop、Illustrator に経験あるならちょっと触れば思い出すのでは?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

デザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

デザイン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる