解決済み
バイト先で泣いてしまいました。18歳大学生女です。 配膳のバイトを始めて2ヶ月が過ぎました。 先輩に迷惑をかけないように、はやく仕事を覚えようとこの2ヶ月びっしりシフトを入れて、残れる?と聞かれたら絶対に残り、頼まれたことはダッシュでこなして、我ながら、一切妥協せずに頑張ってました。 周りの同期や一部の先輩方と比べたら、社員さんからよく好かれた方だと思います。 元々泣きやすい性格で、配膳のバイトを始めてから少しキツく注意を受けたりすると、すぐ目頭が熱くなって涙が溜まるので、怒られたくない、人前で泣きたくない、の一心で、ひたすら頑張ってました。 でも、今日披露宴の配膳をしている時に小さなミスを繰り返してしまい、会うのが2回目くらいのかなり年上の先輩に「この子ダメだわ。さっきからミスばっか。何ならできるの?」と社員さんに笑いながら愚痴りに行き、社員さんも「おいおいどうした〜?w」と、笑っていました。よく私に優しくしてくれた社員さんだったので、余計に悲しくなりました。それから本当に入りたての新人がやるような仕事しか与えられず、いつもやっている仕事を「この子ダメだから。」と、やらせて貰えませんでした。 バックで入りたての新人がやるような仕事をこなしていたら、悔しさと情けなさからじわじわ涙が溜まってきて、ポロッと零れてしまいました。 運悪く泣いた瞬間をその先輩に見られ、「何で泣いてんの!?w泣きたいのはこっちなんだけど!泣いてる暇ないからね?はやくそれお客様に出してきて?」と、顔ビショビショのまま客前に出されました。人様の披露宴で泣き顔のまま客前に出され、呆然としましたが、できるだけ顔を見られないように素早く配膳をして裏に戻りました。とにかく涙をふいて落ち着きたかったので。 すると戻ってすぐ、「次はこれ運んで」と料理を任され、溜まっていた涙がまたボロボロと零れて、違う先輩に「一旦飲み物飲んで落ち着いておいで。今回だけ特別だよ。」と言われ、お礼を言って裏に行って涙を拭って落ち着かせました。 この時間もお給料が発生しているので、すぐ拭いてすぐ戻って、作業の続きをしました。 それから終わるまでずっと、「なんで泣いたの?」「泣くところあった?w」「こんなん泣くようなことちゃうよ?」と言われ、全くその通りだと、自分が情けなくて仕方ありませんでした。今まで怒られても真摯に受け止め、すぐ行動にしてしていましたが、今回は社員さんと一緒になって笑われたのと、呆れられたのと、今まで当然にしていた仕事をやらせて貰えなくて悲しかったのと、色々積み重なって泣いてしまいました。 辞める人は多いらしいですが、わたしの勤め先でわたしの他に泣いた人はいないらしいです。本当に情けなくて、次バイトに行くのが憂鬱です。 今までずっと、本当に良い後輩でいよう、迷惑をかけないようにしよう、と忠犬のように働いてました。「はい!」とハキハキとした返事を心がけてました。 怒られると、涙が出そうになるのを堪え、すぐ謝りすぐ対応し、二度と間違えないように務めてました。 でも今回、怒られて泣いてしまい、今までの努力が水の泡になりました。 自分が悪いのに怒られて泣くような情けないやつに成り下がってしまいました。 ここでバイトを辞めるのは逃げになるので嫌です。でも、年下含め色んな人に泣き顔を見られ、立ち直れそうにありません。 バイト先で泣いたことがある人はいますか? どうやって立ち直りますか?
23,140閲覧
20人がこの質問に共感しました
あなたのように真摯に働いている人に、冒頭から少々残念な話ではありますが、一度ついた評判というものは、なかなか変えるのは難しく、泣いた人があなた以外に過去にいないのであればなおさら、見た人や聞いた人は、あなたのことを「仕事中に泣いた人」と認識します。それは現実に起こった事実なので、仕方のないことです。 そして、それは当然、彼らのあなたへの対応にも影響します。いじめ好きの先輩であれば、あなたを怒るときに「また泣くんでしょ」「泣けば済むと思ってるよね」とか、言うかもしれませんし、逆に優しい人などは、本来言うべき注意も、「泣くかも」と思い、しないかもしれません。後輩は、舐めてかかり、注意されたら「あー、泣きそう」とかいじりが入るかもわかりません。 厳しい言い方かもしれませんが、あなたはいわゆる「腫れ物」になりかけています。「自分が悪いのに怒られて泣くような情けないやつ」かつ「それをうじうじ気にしてるやつ」は、扱いがとても難しいのです。 普段は忠犬のようにふるまいながら実はストレスがあり、「積み重ねて」爆発するタイプというのは、爆発させた人に全責任があるわけではないので、あなたからすれば「ずっと頑張ってきたのに」とか「仲良いと思ってた社員に笑われた」とか、イロイロあるのでしょうが、最後の一押しで泣かせた先輩からすれば戸惑いで、まさに「泣くところあった?」なのです。また、積み重ねて泣いたことで、「この人は普段は我慢してるだけなんだな」というのも、わかるはずです。 ここまで読めばわかるとおり、状況は、かなり「不利」なのですが、あなたは辞めたくないということです。わたしからみると、あなたの「逃げるのは嫌」も、自らハードルをあげてストレスフルな環境に飛び込むことで、次なる泣きの前フリにしか見えません。 あなたは次もし、前述したような泣きに関する発言を同僚にされても、その日ミスが多かったり、体調がすぐれなくても、いろいろ重なっても、泣かないでしょうか? わたしは、今のあなたのままでは、高くなったハードルとストレスに耐えている自分、という点を足して泣いてしまい、二度目は本当に立ち直れなくなるのではないかと心配しています。 辞める以外の唯一の方法は、泣き虫を否定するのではなく、「職場で泣く情けないやつ」という自分を全面的に受け入れて、今後も泣く前提で心構えをし、泣きキャラになり、しかし仕事はいつでもまじめにやる、という姿勢を貫くしかないと思います。そうしたらいずれ、あなたはミスもしなくなり、イコール泣かなくなり、「昔は泣いたりしてたよなー」くらいの懐かしさいじりくらいで、済むようになるはずです。 あなたは泣き虫だから今後も泣くと思いますが、他人は泣いたことだけを見ているわけではありません。あなたが真摯にはたらく姿も見ているはずです。わたしは、あなたのような後輩なら、一緒に働いて、伸ばしたいと感じます。そのように思っている人も必ずいるはずですから、すべて水の泡ではないですよ。
なるほど:20
文章からすると質問者さん真面目でいい子そうですね。 でも「忠犬ようにいい後輩でいよう」って健気な姿勢、嫌われはしないけど舐められやすくもあるんですよ。 でもそれは性格なので仕方ないですよね。 自分が悪いのに、って考えすぎるのはヘタすると鬱になりかねない考え方なのであまり良くないかなって個人的には思います。どっちかって言うとダメなのはその先輩。 「この子ダメだわ」と大勢で笑いものにし、新人の仕事しかさせないような奴はやっぱ基本、意地が悪いです。終わるまでずっと「なんで泣いたの?」と聞き続けるあたりも、うっとおしい奴ですね。 それに泣き顔のままの人間を表に出すなんてあり得ません。 客側からしたら、泣き顔の店員が現れたら、えっ、あの子泣いてるけど何かあったの…?と引きます。 おそらくその先輩は本質的にイビるのが好きな人間です。 立ち直る方法か〜… 「自分が悪いのに」という健気な考え方を 「お前は自分ができなかった頃のこと忘れて、目下をバカにしていい気になってるだけだろ!」 という方向に変えてみたら意外と泣けなくなるかもしれません。
なるほど:8
そうだね:2
ありがとう:4
まだはじめて2か月なら失敗は当然です。 気にすることはありません。 その先輩もはじめから出来たわけじゃないです 経験値の違いなんですよ。 それをみんな分かってます。 社員さんが笑ったのは、 そこで貴女をかばえば、先輩がますます 貴女にきつくあたるからですよ。 貴女のミスは全体のミスですからね。 客からしたら、バイトも社員も関係ないですから それを、責めずに 笑って流してくれたのです。 きついことを言う人は だれにでもきついし、 いままでのバイトの子もこの先輩にやられたんじゃないかな? 自分は客にめちゃめちゃ罵倒されました。 先輩に話したら「私も怒られたことあるよ。 店長に遅くまで泣きながら相談にのってもらったこともある」って言われ 自分だけじゃないんだ。と少しすっきりしました。 そこで、逃げないで続けることですよ。 見ている人はちゃんと見てます。 出来ないなりに、一生懸命働いていれば 必ず認めてくれます。 負けないでね。
なるほど:10
ありがとう:3
< 質問に関する求人 >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る