教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

正社員の求人見て申し込んだら数か月試用期間みたいな感じでバイトでやってみるのは どうですか?って聞かれたのでお願いしま…

正社員の求人見て申し込んだら数か月試用期間みたいな感じでバイトでやってみるのは どうですか?って聞かれたのでお願いします。って話をして面接もしたんですが これって採用ってことですか?適性検査もしたのでその結果でダメだったりするんですかね。

続きを読む

44閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    まずはバイトとしての採用ってことだと思います。 試用期間でダメと判断されたらクビです。 試用期間はどれくらいの期間なのかをしっかり確認して、試用期間の後ちゃんと正社員になれるのか、契約社員とかではないのかは初めに確認すれば後で嫌な思いしないも思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる