教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は4月から入社した新卒社会人です。

私は4月から入社した新卒社会人です。先週辞めたくて施設長にお話をしましたが「これからどうするの?〜で〜だから看護より介護の方がいいよ。これからの社会貢献だわ」といろいろと言われ食い止められ退職できず…… 未経験で介護職に就きましが、5月に夜勤を入れられ結節性紅斑になり足が動かない状態になり1週間休みを頂き足が動くようになりすぐに仕事を始めました。 最近ですと同期の男の子と比較され「○○くんは〜で〜だから凄く頑張ってるんだよ!君も頑張りな!」などとリーダーに言われ私は頑張ってない。みたいな言い方をされます。 最近だと介護記録を入れているだけで「また休んでるわ」「利用者と関わらないと」と言われ、何もしてないのに「お前がやった。」「ちゃんと決まりわかってるの?」「覚えてないの?」と言われ、言い返そうと思っても声が出ず言われるがままで泣きながら仕事をしています。 利用者の前で泣かないと決めていますが、自然と涙が出てきて利用者にまで心配されます… 寝ても寝足りず5連勤は当たり前、遅番だと23時過ぎまで残業当たり前、何番でも3時間サービス残業+説教される時間もありなかなか帰れず……です。 私が休みの日に連絡なしで勤務変更され彼氏と友人との遊びの日(1ヶ月に1度の楽しみの日)に仕事が入ったりして断りを入れないといけない日も何回かありました。「(匿名)だからいいっていうやろ?」と言われました。 もう本当に辞めたいです。月経も5月6日に終わりそれ以降来てないです。最近は偏頭痛もするし意味もなく涙もでます。 家に帰ると家の廊下で寝てたり……寝ても寝足りず辛いです……どうしたらいいでしょうか?

続きを読む

204閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    な、なんで真面目に出勤してるの。辞めるか辞めないかは自分次第。辞める!と言って出勤しなければ良いだけだよ。

  • 私も、老人保健施設で働いております。 会うたびに、嫌味を主任に言われながら、通勤しています。 ストレスにより、食道、胃に穴が空き吐血を何度もしました。 辞めよう辞めよう。何回も思いました。 でも、利用者様が「あなたがいて、良かった。」「あなたがいないと、寂しかよ。」「ありがとう。」これで、救われています。 私は、職員に嫌われてもいい、利用者様から嫌われるような職員にはなりたくない!って思います。 主さんのところの施設は、ホントに酷すぎますね。 パワハラと言うより、モラハラかも知れないですね。 今からでも遅くないと思います。 勤務時間、言われた内容など、紙に書くなどして、理事長はいらっしゃいますか? とにかく、施設長より上の人に提出されてみてはいかがですか? 医師の診断書などもあると、いいと思います。 意味もなく、泣いちゃったりするのは、プチ欝の1つにも挙げられています。 主さん、もう頑張らなくていいのですよ。 お辛かったでしょう(泣) 文章見ただけで、涙が止まりませんでした。

    続きを読む
  • 私も介護職やってますが 辞めたくても辞められないって言っても あと3カ月も我慢しながらやってたら 精神やられちゃいますよ 会社の決まりで 退職は1カ月前だとか 試用期間は辞めたらダメだとか 言うけど まずは自分の体を考えて ばっくれてしまえばいいのよ 介護職なんてばっくれ多いから

    続きを読む
  • 綺麗サッパリ辞める! 辞めるは本人の自由、

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる