教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

「定年前の父の再就職について。元・家具職人。」

「定年前の父の再就職について。元・家具職人。」父は家具職人をやっていますが、この度勤めていた会社が倒産する事になりました。 年金受給まではあと7年あるので、アルバイトを探しているようですが 年齢的(58歳)な問題があり、仕事が見つかりません。 出来れば、同じ職種の仕事をしたいようですが、 地方在住なのでその手の求人も少ないようです。 コンビニで働く事を提案してみましたが、 頑固な職人を地で行くタイプで、接客業は出来ないと言います。 年齢に関係なく働ける仕事で、出来れば接客以外の仕事がありましたら 教えていただきたいです。どうかご教授お願いしますm(_ _)m ※母のお給料は毎月9万円です。 ※私は遠くに嫁いでおり、 生活も苦しいので仕送り出来ても月2万円が限度です。 ※弟がいますが結婚しており、生活は苦しいようで、援助する余裕はないようです。

続きを読む

983閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    そちらの地域がどこかわからないので募集しているかわからないですが うちの近くでよく募集しているのが窓ガラスの製造です。 接客以外ですとこんな感じの工場の製造系の仕事なんかがいいのではないでしょうか。 あとは清掃や工場のライン作業(軽作業系)など。 余談ですが、うちの父(現59歳)は元郵便局員だったので 短期でタウンページの配達をやったり 現在は短期バイトでゆうパックの配達をしています。

  • 設備があるのでしたら家具を製作して自分で販売するというのはどうでしょう。 今はネットもありますので、地方にいても販売はできると思います。 または古い家具の修繕をするとか。 家具とはちょっと違いますが、内装関係で作りつけの家具や什器を製作する会社などに 求人はないでしょうか? すいません、あまり役にたてそうにない回答で。。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

家具職人(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

職人(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる