教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイト先に給料振込の為にイオン銀行のキャッシュカードのコピーを提出するのですが、カードの裏面に、提出に必要な銀行名、…

アルバイト先に給料振込の為にイオン銀行のキャッシュカードのコピーを提出するのですが、カードの裏面に、提出に必要な銀行名、支店名、口座番号以外にWAON番号、コード、名前を書く欄の右上にある7桁の番号があります。これらはコピーする際に隠したりしなくても大丈夫だと思いますか?悪用等、知られない方がいい可能性がある場合は、コピー用紙のその部分だけペンで塗りつぶしたりとかしてもいいんでしょうか?

3,493閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    提出に必要な銀行名、支店名、口座番号以外はカットした白紙を貼り付けてコピーしたら良いです。 これらがコピーされていると勤務先の担当者が個人情報管理面で余計な配慮が必要になります。無い方がよいのです。

  • WAON関係の番号は、それを使ってネットで履歴を見たりできますので、隠したほうがいいでしょう。 塗りつぶしても、よく見れば読める可能性はありますので、カードに付箋などを貼って、そもそもコピーに写らないようにするのがよいでしょう。 というか、裏面のコピーも必要なんですか? 振込なら、表の情報だけで十分だと思いますが。

    続きを読む
  • そうですね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

イオン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

銀行(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる