教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

妊活したいが、転職したい。 30歳女性です。 現在妊活をはじめて3ヶ月です。 最近特に人手不足が加速し、 …

妊活したいが、転職したい。 30歳女性です。 現在妊活をはじめて3ヶ月です。 最近特に人手不足が加速し、 仕事での負担も増え、 残業が増えて、休みも減り、 上司も余裕がなくイライラしているので、 毎日あたられてストレスがすごいので 転職したい…と考えています。 転職したいと考えながらも、 考えるのは子どものことです…。。。 転職してすぐに子どもが出来たら 会社に迷惑かけてしまう… 無責任なことはしたくない、 という気持ちも強くありますが、 上司が怖く、 職場のトイレで泣いてしまうこともあり、 すぐにでも転職したいです。。。 妊活してることを伝えても 採用してくれる会社に出会いたいですが、 私は学歴もなく、 そうまでして私を雇いたいと思うような人材でも ないと思います…。 30歳なので、半年程度妊活しないことも、 不安があります…。。。 入社してすぐに妊娠が発覚し、 無職になるようなことがあったら、 夫だけの年収だと生活は厳しく、 貯金を切り崩さないといけないと思います…。 貯金は年収分以上はありますので、 当分はなんとかなるとは思いますが、 将来のことが不安です。。。 転職しても良いでしょうか…

続きを読む

707閲覧

ID非公開さん

回答(7件)

  • ベストアンサー

    派遣社員はどうでしょうか。3ヶ月更新だと思いますし派遣会社も制度が整ってきていて産休育休も取得しやすいと思います。子育てが少し落ち着いたらまた正社員にチャレンジしてもいいし。私も子供と仕事のことで悩んでいます。ストレスは体に良くないので無理しないで考えすぎないでがんばりましょうね。

  • 先ず夫婦でMRワクチンの接種をしましょう 接種後は3ヶ月位妊活を避ける事になりますがその間に転職活動や御主人様の精液検査を行う等、今後の事を考えましょう

  • 子供が欲しいのに、仕事が辛いとか甘えるな。 お金を稼ぐのは辛くて当然です。 子供は産んで終わりではない。 女は家事が大変、育児が大変とかいいますが、男性からすれば家事や育児は楽しいものです。 お金を稼いで家族を養い続けることは非常に苦しいです。 男性は辛くても我慢して働いているんですよ。 30歳だと今と同じだけ収入のあるところに転職するのは難しいでしょう。 それに転職してすぐに妊娠とはふざけるのもふざけるのもいい加減にしろ。 お前が我慢して今の職場で働けばいいだけだろ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • バイトは選択肢にはないでしょうか?仮に妊娠、出産したら当分は働けません。身体に負担がすくない一日に何時間かきめて働いたらいいんじゃないですか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

産休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる