教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ソフトバンクや楽天など日本の儲かってる企業はグローバル化を進め(進めれるのか知りませんが)外国人社員を沢山増やしてます。

ソフトバンクや楽天など日本の儲かってる企業はグローバル化を進め(進めれるのか知りませんが)外国人社員を沢山増やしてます。政府も政策として大学卒の外国人なら社員なれるとか外国受け入れ政策として様々な優遇措置をしていきます。決まり文句は優秀な外国人を取り入れるという事ですが昔から移民や外国人を取り入れてきたフランスは優れた国家になってるんでしょうかね? フランス車も昔から三流メーカーですしエルメスとかビトンとかありますが、あれは物の良し悪し以上に世界的マーケティング宣伝の成功と言えると思いますし。 昔から外国人を移住者、労働力として取り入れたきたフランスて何か優れた物とか技術とかあるんですかね? 経団連やソフトバンクや楽天などグローバル促進、外国人社員促進の企業て何処を見て優秀な外国人を取り入れていくのだ、なんて言ってるんでしょうか? まさか、中国市場に参入したいから中国人の社員をいれるとかなんですかねw? グーグルーはいるような優秀な人が楽天やソフトバンクにはいるとも思えないですし。

続きを読む

20閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    そのくらい日本の少子化は深刻と言うことです。 特にIT企業は若手が即戦力になるので、若い社員を入れなければ存続できません。アメリカのIT産業が中国人やインド人で支えられてるのは、優秀な若い彼らが多く集まるからです。 フランスの農家だって移民無くして成り立たない状況です。日本人が気取って飲むワインも、フランスが移民大国のお陰です。 確かに優秀な移民は日本へは来ませんが、でも老人ばかりの社会では日本は衰退するしかないです。移民国家になるしか日本が生きる道はないと言うことです。 それに日本人の劣化が著しいので、日本の若者より外国人の方がよほど使えるそうです。コンビニでも外国人の方が気が利くし、真面目に働くとよく耳にします。実際に、変な外国人見ないですね。 日本、日本人が優秀、勤勉と言うのはもはや過去の話です。日本人が大いにカン違いてるにすぎません。 そのうちに日本人が競争に負けて、日本は日本人の国でなくなるでしょうね。日本人が馬鹿になったのだから、誰も文句言えないです。

  • いや、フランスはイギリスやドイツがいる中であの地位を保っていられるのが すでに奇跡ですよ。そもそも、フランス社を3流とおっしゃいますが、3流 どころか、フランスって車作ってたの?って自体を防いだだけ、ましです。 ドイツと競争して生き残っているわけですから・・。 また、最大の移民大国はアメリカですからね・・。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ソフトバンク(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

楽天(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる