教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイトを辞めたいです。私は今高校2年生で旅館のレストランで1年半バイトをしています。私はいつも夜専門でバイトをしています…

バイトを辞めたいです。私は今高校2年生で旅館のレストランで1年半バイトをしています。私はいつも夜専門でバイトをしています。人間関係では先輩方も優しい方が多いです。 ですが、あまりにも職場が優しすぎるせいなのかシフト作りがなかなか作れておらず、当日に仕事時間がものすごく伸びたり休日出勤もたくさんあります。 最初は仕事だし、お客様がたくさん増えたりするのはしょうがない事ですし、仕事をしている方々にとってこれが普通なんだと思ってました。 でも、昼に出勤してと言われて私が出勤する度に上司の方は「あれ?昼だっけ?昼は忙しくないんだよな」 とか「今日は昼で上がっていいよ、あっ。でもそしたら夜は人が足りなくなって俺が帰れないじゃん。じゃあやっぱり夜も出勤で。」など出勤する度に私にそう 言ってきます。すごく辛いです。私の学校は通信制で自宅で本来なら勉強します。でも私は電車が苦手で電車に慣れるように毎日学校に行って先生と勉強をしています。だから毎回言ってくるのが辛くてしょうがないです。 他にもシフトだけじゃなくてその上司の方の間違いを私になすりつけられた事も何回もあります。やってない事を何回も言ったのに結局無視をされてしまったりもしました。上司の方の命令に従った事でお客様を怒らせてしまったり悲しませたりもしました。 その後上司の方はお前のやり方がダメなんだと言われて何も言い返す事が出来ずに終わりました。 私はここ以外に仕事をした事がありません。だからまだいろんな仕事を見た事もありません。 みなさんが働いているところはやっぱりここよりつらいですか? 休日出勤や当日に仕事時間が伸びるなんて普通というのが仕事にとっては常識なのでしょうか? だから辞めたいって甘い考えなのでしょうか? それを教えて下さい! 度々上から目線でごめんなさい。

続きを読む

76閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    アルバイトなんて、勤務時間とバイト代が選ぶ時の最低限の基準でしょ。 正社員は簡単に辞めさせられないけど、その分辞めるのも大変。 逆に言えば、簡単に辞めさせられるし、辞められるのがバイトのメリット。 自分の希望しない働き方をさせられる。理不尽な事を言われる。 十分辞めるに値する理由だと思うけど?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

旅館(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる