教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

教育実習をしています。

教育実習をしています。担任の先生がすごく大変なのを目の当たりにしていますが、それにもかかわらず生徒達は担任の先生に色々注文し(席替えなど)、延期されるとかなり不満を言います(もともと今担当しているクラスは荒れ気味です)。 なので、私から帰りの会のあいさつなどで先生の仕事の大変さを伝え、それでもみんなのために考えておられる、だからみんなも協力した方がお互いにメリットがあるから・・・というようなことを実習生の身分ですが伝えたいと思っていますが、いかがでしょうか?

補足

みなさんご意見ありがとうございます。補足します。 私が実習している中学校は県内トップの学力がある中学校なのでみんなの学力は高いです。 クラスは元気で明るいですが、4.5人やんちゃな生徒がいて、私語をして話を聞かなかったり、友達に暴言を吐いたりします。先生に反抗と言うよりも屁理屈ばかり言います。 生徒たちは私をいじりながらもとても甘えてきて親しくしてくれます。 私はメリハリをつけるべきときは厳しめに言うことを心がけていますし、帰りの会はその日の反省を言うことが多いです。 先生のプライド...たしかにそれも一理ありますね。ありがとうございます。 真剣に考えているので皆さんからアドバイスいただけるととてもうれしいです。

続きを読む

522閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    言わないでください。 教員同士もそうですが、ひとりの教員が他の教員のフォロー(教員への注意含む)を生徒にわかるようにすると、生徒はすぐに教員の力関係を理解し、さらにエスカレートします。 あなたが余計なことをしたために、さらにクラスが荒れます。 そもそも教育実習生は、本人にかなり問題がない限り生徒は懐きます。教育実習生と教員では、立場も生徒からの目も違いますので、教育実習生のあなたに懐いているからといって、あなたがしゃしゃり出るべきではありません。 どうしても教員のフォローをしたいというならば、「先生も大変だから」とは言わず、 「なぜ今しないのか」「なぜ我慢しないといけないのか」など、根本的なところを言うべきです。 また、暴言をはいているならば、その場ですぐに指導すべきです。 近くによって「今の発言は良くないよね?」「今はおしゃべりしていい時間かな?」など、生徒へ直接諭しにいくべきです。 ですが、その担任の先生が目指すクラス作りもあるので、余計なことは言わず、先生の事務作業などを手伝い、先生の負担を減らすほうが良いです。

  • そんなことはやめるべきです。 貴方がそれをしてしまうと、今の担任は立場を失います。 担任には現役の教師として、後進である貴方に対して、担任とはこういうものなのだという模範を示す責務とプライドがあります。 教育実習生に救われたとなると、ますます生徒からなめられるようになるでしょう。 また、生徒の側からみても、貴方は単なる実習生であって、まだ教師にはなっていない存在です。 荒れている学校であればあるほど、「本物の先公でもないくせに、偉そうなこと言っているんじゃねえよ!大学に帰れ!」という反応が返ってきて、かえって担任の頭を悩ませてしまうことにもなるでしょう。 そして、貴方も、将来は今の担任と同じような状況になってしまうということを覚悟しなければなりません。 教師というものは、勉強だけを教えていれば良いわけではなく、子供が好きだというだけで勤まるものではありません。 しかし、多くの者がそれを頭の中で理解しているようにみえて、結局は、「良い子」「普通の子」「悪い子」といたら、「良い子」と「普通の子」しか相手にできなかったり、場合によっては「良い子で、かつ成績優秀な子」しか相手にできないようなダメ教師もいます。 対PTAについても同じことがいえますよ。 ただ、これは教師に限ったことではなく、ほとんどの職業にあてはまりますよ。 今では病院の患者でも、医者相手に威張りくさって不当な要求をする、モンスター患者なるものがいるくらいですからね。 担任はいやしくも教育のプロなのです。 この荒れている教室を、この担任はどうやって治めているのだろうか? 貴方は黙ってそれを見届けていれば良いのです。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

教育(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる