教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

社会福祉主事任用(民間)資格について 私は大学の水産学部卒業なんですが、放送大学にて 社会福祉概論、障害…

社会福祉主事任用(民間)資格について 私は大学の水産学部卒業なんですが、放送大学にて 社会福祉概論、障害者福祉学、地域福祉論、高齢者福祉学を履修し、期末試験にて単位取得しております。 また、出身大学の教養科目で 法学(憲法学を含む)、社会学、心理学、経済学、 衛生学(公衆衛生学)、生理学などを履修しております。 この場合、社会福祉主事任用はあるのでしょうか?

続きを読む

320閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    水産学部卒業で履修された科目が大臣が認めている科目一覧で揚げられたものに最低3科目含まれている必要があります。 科目名が揚げられている科目名と若干違っているような場合、それが認められるか否かは大学側に確認するか、厚労省の担当部署等に問い合わせる必要があります。 尚、後付けで放送大学の通信で科目履修された場合でも、卒業をしないといけない決まりなので、単に不足する科目の単位だけを個別に履修しても穴埋めにはなりませんのでご注意を。 例えば、水産学部で3科目に満たなかった場合、放送大学を卒業しないと役所に入って福祉事務所等に配属されたりしても、任用資格が満たされていなければケースワーカー等としての業務は行えません。 その様な場合、福祉現場で他の資格不要の業務をこなしつつ、国の指定機関となっている講習を1年位かけて受講しなくちゃとなります。 まぁ、社会福祉主事の任用要件を満たしていても、役所の採用試験で合格して採用され、福祉現場に配属されない限り、このような任用要件を満たしていても殆ど役に立ちません。 ただ、民間企業の介護事業者や県の市の外郭団体のような市社会福祉協議会等では採用基準にその資格要件を満たしている事を応募の条件としている所は結構あります。

  • 必修単位を履修して卒業しなければ認定されません。 出身大学の学生課に履修単位が認定されるか問い合わせて見ましょう。 記録は残ってるはずですから書かれている単位が認定されていればおそらく履修証明が出ればOKです。 対象かどうかは学生課が判断してくれるはずです。 私も卒業後30年以上経ってから問い合わせてみたら任用資格有りとの回答がその場で来ました。 今はPCで情報管理されているので学籍番号さえ覚えていればあっという間に回答が有りました。 社会福祉主事任用資格証なんてものはありませんので、履修証明が唯一の認定証です。

    続きを読む
  • 正確な科目名がないとわかりませんが 普通に教養科目を履修した大卒なら 社会福祉主事任用資格は満たしていると思います。 しかし、社会福祉士の有資格者も増えてますし 三科目主事でもいいという求人はほとんど見かけないですね 現職の方には意味があると思いますが、これから社会福祉主事に任用される可能性は低いと思います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

社会福祉主事(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

高齢者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる