解決済み
司法書士というのは、宅建や土地家屋調査士の資格も持ってると有利らしいのですが、司法書士の試験に合格した後、続けて宅建、土地家屋調査士の試験に専念したほうが良いでしょうか?それとも、司法書士の試験に合格したら、司法書士の仕事をしながら宅建、土地家屋調査士の試験勉強をしたほうが良いのでしょうか?
司法書士をメインに考えております。それに+アルファがあると、安定さが増すかな?と思いまして。
236閲覧
土地家屋調査士です。 調査士持ちの司法書士さんは基本建物か、土地であれば地目変更くらいしかしてるのを見たことがありませんね。 まぁ測量が出来ないんで分筆はまず無理ですよね。 建物に関しても碌に調査出来ていない司書さんを知っています。 調査士業務は無理だと思って調査士登録を取消した人も数人います。 調査士は経験がないとまず無理です。 ましてや司書の片手間で出来るほど易しいものでもないです。 士業は1つ極めるのも大変な労力と時間がかかるというのを痛感してます。 二足のワラジで中途半端になるより、司法書士1本でエキスパートになり、地域の方の信用を得た方が長い目で見て安定するのではないかと私は思います。
司法書士になったら、宅建や調査士取ったところで、実際に仕事は殆ど出来ないよ。 宅建で土地の売買やれば、司法書士の登記の時に双方取引になるし。調査士は建物表題と滅失、地目変更しかやらないとなれば、人を雇わなければ、司法書士の労力時間に対する単価が下がります。
受験予備校のセールストークとして「ダブルライセンス」とか「トリプルライセンス」と凄そうに感じますが、例えば受験予備校の講師も実務はやった事がないとか、経験が少ないという方が沢山いますし、 受験予備校の教材の企画を考えているスタッフも実務は知らないという方が殆どというのが実態です。 実務は受験知識だけでなく実用的な知識、周辺知識も必要になりますし、責任も生じますので、資格があるから実務もできるという事にはなりません。 資格を沢山持っていても実務能力がなければ有利になるという事はありませんし、まずは一つでも合格してから考えた方が良いかと思います。
何を目指したいのでしょうか?安定してお金稼ぎたいのですか?
< 質問に関する求人 >
司法書士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る