解決済み
ハローワークについて質問です。 私は今高校3年生です。家の事情で就職することになりました。 自分の好きなことを仕事にしたいと思い、大道具制作会社や劇場など、舞台関係の仕事が出来る所を探しています。 県外にしかそのような会社は無く、学校からは自分で調べてみるようにと言われました。 学年で就職希望者は私ひとりで、相談する人が居なくて困っています。 インターネットでハローワークに出された求人を見付けたので、一度ハローワークへ行ってみようと思っています。 そこで質問があります ①高校生が行っても大丈夫なのでしょうか? ②県外の求人も取り扱ってくれるのでしょうか? ③学校帰りに制服で行っても大丈夫でしょうか? ④ハローワークに行ったらまず何をしたら良いのでしょうか? ⑤どんな感じのところなのでしょうか? どなたか回答よろしくお願いします!
1,608閲覧
参考になるかどうかわかりませんが、回答致します(長文ですみません)。 >①高校生が行っても大丈夫なのでしょうか? →問題ありません。但し総合受付にて事情をしっかり説明して、良い対応を してくれる職員に担当してもらうように言っておきましょう。 なぜなら「学校に就職課とかそういう部署は無いの?」とか、「学校で対応して もらってください」と冷たい態度で接する職員もいるからです。 >②県外の求人も取り扱ってくれるのでしょうか? →対応してくれます。「ハローワークインターネットサービス」というサイトを利用して 探してくれます。ちなみに、このサイトは自宅からでも利用可能です。 >③学校帰りに制服で行っても大丈夫でしょうか? →問題ありません。 >④ハローワークに行ったらまず何をしたら良いのでしょうか? →総合受付で事情を説明しましょう。そして「学校では対応してくれなかった」事を はっきりと言いましょう。さもないと①で回答した様にハローワークで言われてしまいます。 >⑤どんな感じのところなのでしょうか? →結構混んでいますよ。また職員によっては冷たい態度で接する人もいれば、親身になって 対応してくれる人もいます。親身になって対応してくれる人だったらいいですね。 冷たい態度の人だったら最悪ですからね。こっちは人生がかかっているのだから、できることなら 親身になって対応してくれる人の方が良いに決まってますからね。 補足ですが、学校において就職を希望する学生に対して就職斡旋を行うには、学校側が厚生労働大臣 に届け出を出して許可を得る必要があります。大学や短大、各種専門学校に「就職課」があるのは、学校が 就職を希望する学生に対して就職斡旋を行う許可を受けているからです。 許可を得ないで就職を希望する学生に対して就職斡旋を行うと、法律違反で学校が処罰されます (職業安定法という法律があり、就職を希望する学生や社会人に対して就職斡旋を行う為の規則が 書かれています。興味がありましたら調べてみてください)。 あなたの通う高校では、その許可を得ていなかった為、就職斡旋を行う場所が無く、学校から「自分で調べる ように」と言われたのだと思います。 このご時世、就職するのは大変厳しいと思いますが、無事夢がかなうことを祈っています。がんばってくださいね。
2人が参考になると回答しました
私は高卒で就職しました。中堅の進学校に通っていたので就職を選んだ人は少なかったですが、学校にはいろんな会社から求人票が来ました。高校生の就活っていったらその中から選ぶのが普通です。学校の推薦で入社試験を受けられるわけですからね。そういう意味で推薦が無いっていうのは厳しいかもしれません。ハローワークは高校生でも行けますし、もちろん県外の求人もあります。雰囲気は、、みなさん悩んでいますからね。。周りは気にしないで下さい。 ハローワークって新卒を対象にしてないと思うんですが、、どうなんでしょう・・?まあ学校側が何もしてくれないなら相談してもらうのも良いかもしれませんね。とりあえず窓口の人にその旨を伝えればOKです。
< 質問に関する求人 >
受付(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る