教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

書道の師範になって自宅で書道教室を開くにはどのようなプロセスを踏む必要がありますか? ちなみに書道は小中学校の授業でや…

書道の師範になって自宅で書道教室を開くにはどのようなプロセスを踏む必要がありますか? ちなみに書道は小中学校の授業でやった程度で、教室等に通ったことは一度もありません。

補足

これから教室に通ってゼロから習いはじめるつもりですので、そこからどういう道筋をたどって師範になるのか知りたいのです。

1,333閲覧

ID非表示さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    書道は日舞や茶道の様に基本的には流派の厳しい縛りはありませんので、 誰でもやろうと思えばできます。 が、最低でも日展入選程度が最低ラインでしょうね。 追加 免状が無いと出来ないといわれるのは、 日舞なら花柳流や西川流、茶道なら表千家、裏千家などの看板を上げ、 その名取の名前を名乗ることが出来ないからです。 ちなみにこれらの場合は名取りをもらって、看板をもらうのに それだけで何百万もかかります。(フランチャイズの加盟金みたいなもんです) いわゆる新舞踊やダンス教室なら誰がどこで教室を開いてもいいですし、 仮に学習塾の講師になるにも全く教員免許はいりませんし。

    なるほど:1

  • 書道も、○○会とか○○派とかグループがありますね。 習っている流派ごとに決まりがあると思いますよ。 各会派?流派?が行っている展覧会のようなもので 入選してだんだん上がっていって師範がもらえます。 頑張れば10年ぐらいで教えられるようになるようです。 今の社会、なんの免状もないとむずかしいでしょうね。 頑張ってください~!

    続きを読む
  • 免状も持ってない人が教室を開くなんてありえません。

< 質問に関する求人 >

書道教室(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

ライン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる