解決済み
新卒から入社し14年目になるハウスメーカー勤務のものです。 皆様のお知恵をお借りしたくアドバイスをお願いします。 ハウスメーカーの営業として勤務していました。成績は中の上くらいです。 3年前に、うつ病になり3ヶ月休職し、 1年半後に再発し、半年間、休職しました。 この4月から復職する事になり、人事より、子会社への出向を命じられ、仕事内容も前職とは違い、かなり過重労働でした。 営業所は三人しかおらず、上司からは、毎日、興味がないなら早く辞めた方がいい。君の出向を受け入れたため、うちの支店は赤字だ。あとがないギリギリである事を自覚しろ。といった、指導が連日ありました。 通院している主治医からは、退職も検討してもいいのではとアドバイスがありました。 復職9日目にして上司に退職の意向を伝えて、翌日からは欠勤扱いで会社を休んでいます。先日、人事部長と面談をし、詳細を説明した上で、退職の意向を改めて伝えました。 人事部長としては、今回の配属にあたり、配慮が欠けていたため、再度調整をするので、チャンスが欲しいと言われました。 その場で配属先を人事部ではどうかと打診をされました。 自分自身、配属先を変えてもらうため、退職を決意したわけではなく、考えた末の結論でしたので、気持ちは変わらなかったのですが、その場は、主治医とも家族とも相談し、結論を出させて欲しいと伝えて、面談を終了しました。 3日間、家族とも相談し、やはり退職を決意し、人事に連絡をしたところ、再度会って話が聞きたいと申し出があり、今週、面談する事になりました。 そこで、ご相談なんですが、会社はなぜ、そうまでして引き止めるのでしょうか? うつ病からの復職で9日しか勤務せず退職を申し出た事で、企業としての安全配慮義務に欠けていたため、後々、裁判や訴訟を起こされた時に不利になるからなのかと勘ぐったりしています。 うがった見方をしているだけでしょうか?
85閲覧
< 質問に関する求人 >
メーカー(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る