教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職四季報の載っている平均年収はどれくらい信憑性がありますか?

就職四季報の載っている平均年収はどれくらい信憑性がありますか?平均年収が大幅に高く示されている企業などあったりしますか? 上場企業以外は取材で企業が答えた平気年収とかなんですか? 名前も聞いたことないベンチャーでもない創業60年くらいの中小企業で平均年収700万(就職四季報調べ)のところに内定を3月にもらったのですが、上場企業じゃないのでネットで調べても年収などは出てこないし、就職四季報を信じていいのかもよくわからないです。

続きを読む

1,660閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    あくまで「平均」ですからね。 会社をよく見せるために上げる場合はある。たとえばグループ企業の親会社だけを載せる、1000人従業員がいるのに高給取り上位100人の平均を載せる、など。 嘘ばかり載せては四季報の価値が下がるので、取材などもしてると思います。 けど完全に公平な「平均」が載っていることはまずない。 サラリーマンの平均年収は300~500万が一番多いので、覚えておくといいです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ベンチャー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる