解決済み
地方市役所の試験に向けて勉強をしている者です。社会人として受けるため教養試験の勉強をしています。 しかし、教養試験の判断推理、数的推理が全然解けません。 学生時代から数学(特に数ⅠA)が苦手ですが、相変わらず解き方が閃かず、頭が真っ白になります。 頭がおかしいんじゃないかと思って、本当に悲しくなります。 解き方を覚えるしかないと思い、問題の解き方例を読んでも、なぜそういう解き方になるのか理解できないところがあります。 これでもセンター試験を受け、国立大学を卒業しましたが、本当に数学的な問題は全く解けません。SPI問題も同様で、解き方を覚えるしかありませんでした。 脳がおかしいんでしょうか。 こんなにも分からない人はほかにいるんでしょうか。 文系科目や生物など覚える系は得意なのに本当に困ります。 どうしたらいいんでしょうか
103閲覧
本当に分からない場合は小学生向きの受験問題集をおすすめします。 解答も6年生が読めば分かるようにきっちり書いてあるので公務員試験の参考書の解説が読んで分からない場合はこちらをおすすめします。 四谷大塚の解説は国立大学の文系をご卒業されているなら充分読める文章です。 数的推理・判断推理の数学を使わない分野は網羅されています。 四谷大塚 四科のまとめ 算数 https://www.yotsuyaotsuka.com/kyozai/yonka/ 公務員試験の参考書で理解できる場合は不要です。
< 質問に関する求人 >
市役所(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る