教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

もう会社に行かなくてもいいんでしょうか?

もう会社に行かなくてもいいんでしょうか?20代後半の男です。 1ヶ月前に小さな不動産の管理会社に転職しました。 前職は不動産の賃貸仲介業です。 今のところは自分入れて3名。 社長、女上司、自分です。 社長と女上司が元々仲悪く、雰囲気が悪いです。 女性の方はいつもイライラしているからです。 わからない事も聞きづらい、朝の挨拶もない。 多忙すぎて教える暇もないという感じです。 なにも仕事を与えてもらえず、社内ニートです。 自分でも仕事を探してやってるのですが、すぐに終わってしまう仕事ばかりです。 社長にもこの仕事向いていないんじゃないの?と言われ、退職を促されました。 社長はやはり昔の考えをお持ちの方なので自分と考え方が合わないです。 やはり辞めて転職活動した方が良いでしょうか?

続きを読む

70閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    あまり成長性のある職場とは思えませんね。 社長が退任した後は誰が経営するのでしょうか? まあ、永久就職まで考えていなければ良いのですが・・・ 今後、あなたがキャリアアップしたいのであれば、若いうちは教育の無い会社はダメです。 楽な会社にいると流されて「自身の市場価値」が高まりません。 自分を育ててくれそうな会社へ入れば、仮に転職しても前職のキャリアが生きるでしょう。 転職の判断基準ってそんな感じだと思いますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

不動産(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる